トップページ>投稿コーナー 04 ヤッチさん この情報サイトの全体一覧 写真、体験談等募集しています

☆皆様からの貴重な写真、体験談などを掲載☆

ご提供ありがとうございます。

 

04 ヤッチさん

当時のかなり詳細なエピソード等ご提供ありがとうございます。

ヤッチのお部屋
オリジナル楽曲公開中
http://homepage1.nifty.com/yatch/

初めまして。ヤッチと申します。 谷津遊園の園内マップがないかと探しており、谷津遊園情報局を見つけ、懐かしみながら楽しく拝見させていただきました。 そこで、私の記憶を頼りに情報提供させていただきたくメールしました。証拠資料が一切ないのと、当時幼かったので記憶があいまいですが、知りうる限りの情報をお送りします。また当時のエピソードも添えさせていただきます。 長文になりますが、ご了承ください。

■アトラクション情報■


◎ 新コースター(白レール)

海上コースター(青レール)の後に、白レールのコースターが登場した記憶があります。下リンク先に掲載の写真は白レールのコースター写真と思われます。コースが長く、VONAのレールを縫うようにしてレイアウトされており、起伏も激しくスリリングなコースターだったと記憶しています。 これについての情報が掲載されていなかったので、一応書いておきます。 http://hkuma.net/yatsu/2002/03/post_12.html#extended

◎ 立ち乗りの円盤(?)
円盤の周囲(内側)に人間が立ち、それが回転することで遠心力が発生。そのまま角度が付いてグルグル回るアトラクションがありました。たぶんどっかのパークでも、現役のものがあると思います。 結構メジャーな乗り物で、富士急にもあったと思います。

◎ ぐるぐる回る円錐
平たい円錐形のマシン。円錐の周囲に座席があり、マシン全体がグルグル回りながら角度が付いていくというもの。45度くらいにまでなったと思います。 以前、後楽園ゆうえんち(現アトラクションズ)のフライングカーペット横(タワーハッカー入り口向かい)にも同種のものがありました。

◎ ドンブラコ(補足?)
私の記憶では「フラワーパレード」という名称だったと思います。屋根が花を象ってなかったっけ?(ちょっぴり自信なし) 谷津遊園に行くと毎回乗っていたので、結構記憶に残っています。

◎ カプセル型宇宙船(補足)
確か「スペースセブン」だったかな? ともかく「セブン」がつくはずです。このアトラクションの事故報道を何度か目にし、当時名前を必至に覚えました。が、「セブン」の部分しか覚えていません(苦笑) 親父が乗って、青い顔をして降りてきたので、この記憶は結構自信あります。「○○セブン」。たぶんそうです。(って違っていたらごめんなさい) ちなみに事故ったのは、谷津遊園ではなく、別のパークだったと思います。

◎ ミラーハウス(補足)
ミラーが存在しないとの記述ですが、ところどころにミラーが存在しました。なにせ兄貴を追いかけてミラーに思い切り激突したことがありますから(苦笑) ミラーとガラス(?)の絶妙な配置により、目の前を走っていったのは本物か? 偽物か? という不思議な錯覚を起こさせる仕掛けになっていました。たぶん複数人で入らないとわからないと思います。 ミラーがところどころに存在したのは確かです。あと、奥に行けば行くほど暗く、またミラーのトリックが巧妙になっていたと記憶しています。

 

■エピソード■

 

◎ 海上コースター
「青いレール」「海(干潟)の脇を通る」「レールが壁に囲まれていた(干潟部分)」「降下中にVONAのレールをくぐる」「一般道の脇を通る」「天気が良かった」という断片的な記憶ながらも、しっかりと覚えています。 幼いながらも周囲を観察できるほどの余裕があったので、あまりスリルはなかったのかもしれませんね。 車両停車時に再発車を恐れ、そそくさと逃げるように階段を下りていったのを覚えています(苦笑)

◎ コークスクリュー
父親が乗りました。新コースターが出来てからは結構ガラガラで、発車まで10分くらいあったと思います。(閉園間近の頃かな?) 何度も発車の瞬間を眺めていたものの「回転」という言葉に恐怖を覚え、結局一度も乗れませんでした。 池の上の回転部分が写真になり、当時いろいろな場面で目にしました。

◎ 新コースター
海上コースター(青レール)の後に登場したコースター(白レール)で、当時としては結構長いコースターだったと思います。 VONA(モノレール)のレール間近にコースが配置されており、起伏が激しく、結構スリリングだったように記憶しています。 一度親戚のおじさんと乗ろうとしたものの、怖じ気づいて階段を駆け下り、逃げてきた記憶があります。また当時、メモ帳を切り抜いて作った「谷津遊園の秘密」という自主制作の本(?)を見ると、巻き上げ直後に「ピヨピヨ」という音がする装置があり、これが「ライドが上昇中だよ」という知らせであると明記されています。(小2時に制作) びっくりハウス前の柱に耳を付け、ライドが通り過ぎる音を体で感じていた記憶があります。私にとってはあこがれの存在でした。(結局一度も乗れなかったが)

◎ 観覧車
谷津遊園に行くと、母親と必ず乗っていた観覧車。ゴンドラに乗るのが下手で、一度一台見送った経験があります(苦笑)

◎ 釣り堀
兄貴が毎回行っていました。確か「ニジマス」が釣れたと思います。

◎ VONA
谷津遊園に行くと、毎回乗っていた記憶があります。後半(閉園近く。時間的ではなく)には結構ガラガラで、最前席を確保するのも用意だったと思います。ただ窓ガラスが結構汚れていたような・・・。 ゆったり動くモノレールで、座席の色はオレンジか朱色だったと思います。新コースター(白レール)が通り過ぎるところを見たくて、一日に二回乗ったこともあります。

◎ ドンブラコ
谷津遊園に行くと必ず乗っていたアトラクションです。水が流れるコースをゴンドラで進んでいきます。ゴンドラに機械的な装置はなく、コースに配置された噴流により進行するため、たびたび前のゴンドラと衝突します(笑) そんなときは手で前のゴンドラを押してやり、隙間を空けて進みます。なんとものどかですねー!! 「花」というイメージ(記憶)が強く、なんかすごく記憶に残っているアトラクションです。

◎ びっくりハウス
確かヘリポート近くにありました。兄貴が毎回乗っていました。入り口横にあるスピーカーから内部の音声が流れており、毎回悲鳴のような音が聞こえていたため、なかなか乗ることができませんでした。しかし一度だけ乗った記憶があります。 対面式のベンチに座ると、ベンチが前後にゆさぶられ、周囲の壁や天井がぐるぐると回転。上下感覚が失われるというアトラクションです。 怖いと言うより不思議な感覚でした。あと回転する壁や天井がミシミシと音を立てていたのが印象的です。

◎ アメフトヘッドギア型乗り物
丁度「機動戦士ガンダム(ファースト)」に出てくる「ギャロップ(砂漠の中を疾走する黄色いマシン)」のような音を立て、恐怖心をあおるマシン。起伏のあるプレートにゴンドラが設置されており、プレートが回転することで起伏によりゴンドラ自体もグルグルと回転するというものです。 ゴンドラの周囲にシートがあり、真ん中に捕まるバーがあるだけで、ベルトなどはなかったと思います。プレートの回転は速く、ゴンドラがグルグル回っていたと記憶しています。 停車時に「あんまり気持ちいい乗り物じゃねぇなぁ」などと、いっぱしのコメントを漏らしていた記憶があります。(小2の時)

◎ カプセル型宇宙船
親父が乗りました。停車後、青い顔をして出てきたのを覚えています。見知らぬ少年と二人で乗ったという証言があるので、1カプセルに2人が乗れる構造になっていたのでしょう。 円盤の外周にカプセルが配置されており、円盤が回転しながら、カプセル自体も左右にグリングリンと揺さぶられる構造になっていました。 後にカプセルのフタが空いて、乗客が放り出されるという事故がありました。(谷津遊園ではなかったが) このことから、シートベルトや安全バーなど、安全対策が今ひとつだったことが伺えます。また親父の「体が揺さぶられた」という表現からも、かなり激しい動きだったと思われます。 ちなみに私は怖くて乗れませんでした(苦笑)

◎ ゴーカート
兄貴がよく乗っていました。年齢や身長制限で毎度乗れずに、悔しい思いをした記憶があります。

◎ 観覧ヘリコプター
念願の夢がかない、一度だけ乗ることができました。ただ「狭い」「キツい」「上ったり降りたり」という断片的な記憶しかありません(苦笑) 複数(2種類だったっけ?)のコースがあり、遊園地周辺のコースに乗りました。我が家が乗車後、数週間後に墜落したというニュースを聞き、愕然とした覚えがあります。

◎ サーカス
結構頻繁に開催していたと思います。入場後左手。テントを張ってありました。このサーカスのために谷津遊園へ行ったこともあります。

 

ってなわけで、覚えている限りの情報でした。お役に立ちますか? 園内マップを制作中とのこと。非常に楽しみです。3Dにこだわらずとも、クリッカブルマップで平面的なマップでも作成していただければ助かります。 何かお役に立てることがありましたら、遠慮無く言ってください。 長文になってしまい、申し訳ありませんでした。 谷津遊園をこよなく愛した ヤッチ(35歳)でした。

05 おだぶんさんへ>

<03 Shigekiさんへ

△ページトップへ△

http://yatsuyuuen.okoshi-yasu.com/
(谷津遊園お越しやすどっと混む)