トップページサイト管理メモ(1ページ目)2ページ目3ページ目 >4ページ目 この情報サイトの全体一覧 写真、体験談等募集しています


この情報サイトを管理していて感じたことや覚え書き

4ページ目

3ページ目

2ページ目

1ページ目

● 谷津遊園ネタ、アミューズメント施設のレビューネタが最近ぜんぜんありません。 更新せずに長い間ほうっておくとデータをサーバー側に消されるかもしれないので、 たまに時事ネタ、個人的なネタ、ネット上で拾ったお笑いネタなどで更新します。

 

2023/05/04

テレ朝・玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」と変節
https://agora-web.jp/archives/230420204212.html

医クラの最大の罪は、副反応データが不十分な新機序ワクチンを、コロナの重症化リスクが低い若者にまで推奨したことだね。
医クラが不用意に断言した『コロナワクチンは全年齢でベネフィットがリスクを上回る』という根拠薄弱な主張のせいで
若いワクチン死者が多数出たのは、本当に許し難いことだよ。
- 説教おじさん (@partyhike) April 15, 2023

『コロナワクチンは神』『ワクチンで集団免疫』『ワクチンで終生免疫』という、ワクチン登場直後の医クラ達の見るに耐えない
恥ずかしい騒ぎっぷりからすると、彼らもコロナ禍が苦しくて仕方がなかったんだろうね。本来、専門家として新薬に慎重な評価を
すべきだったのに、それを放棄してしまった。
- 説教おじさん (@partyhike) April 15, 2023

派遣会社が存在しなければ、派遣社員の立ち位置が、個人事業主になるか、労働法が遵守されない零細中小企業に
社員になるかなんだよね。要は、呼称が変わるだけで、実質的に非正規の立場に追いやられる。派遣会社がなければ、
今の派遣社員が正規雇用になれると思っているなら、無知蒙昧も甚だしいよ。
- 説教おじさん (@partyhike) April 14, 2023

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします)@shizushin
政策の代償、検証と反省を 病院感染管理室長を務める緩和ケア医/岩井一也さん【アフターコロナへ 私の視点@】
|あなたの静岡新聞 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1218992.html

超過死亡数が倍増した原因は「コロナ補助金」
https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52075140.html

【ムネアツ展開】コロナ終了間近、西浦vsイワケンの戦い
https://twitter.com/sxzBST/status/1646032394674409473

エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine
コロナ終わったな。ニッポン人の脳内緊急事態宣言がようやく解除されたみたいで何よりです。ちなみに日本人には
ファクターX(=交差免疫とBCGと判明)があるので変異前から新コロは欧米の死亡率の1/50~1/100、ただの風邪でした。
後知恵バイアスではなく'20年当初から俺は言ってたんですけどね。 ただ、ワク打った人は免疫が置き換えられて
ファクターX失ったっぽいので、現在ではファクターXを持たない欧米並の感染率と致死率になっており、そこは注意ですが。
注意ですが、注意と言ってもオミクロンの致死率は風邪以下なので、生物学的な適応的なリスクマネジメントを目指す者としては
もはや注意するなというのが正解でしょうね 気をつけろ、注意しろ、恐れろ。言うのは簡単だし、言う側は特にコストなく
タダでできることだと思っているが、認知的資源や情動的資源は確実に消費されているし、脳の回路設計的に、怖いという
fearモードを立ち上げているとワクワクというseekモードを立ち上げられず、人との出会いや人生の可能性などありえたはずの
適応的な機会を失うことにもなる。 だからこそ生物はつねに恐怖という情動をONにしたまま生活するようには進化していない
わけですよね そのへんのセンスや考慮がほんまにない人たちに振り回された三年間お疲れ様でしたみなさん

中川淳一郎 @unkotaberuno
ハッ? 
2022年中に1・2回打たないとオミ対応は打てません!→3/31まで伸ばしました→2024年3/31まで伸ばしました!だったろ?
で、今度コレかよ。これが医クラの好きな「最新の知見」ってやつかw→
オミクロン対応ワクチンを初回接種から使用可能に、ファイザーが厚労省に申請 https://t.co/csdM62X9F4

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
【主要メディアが全く報道しない事実】コロナワクチン接種をした10代20代の急性心筋炎による健康被害(医療費請求)が
多数認定されている。昨日は200件超の審査結果を厚労省が発表したが、死亡事案ではない。死亡以外の健康被害は
ベタ記事にすらならず、全く知られていない →https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001074554.pdf

内科医の端くれ@naika_hashikure ちょっと衝撃的だったので書きます。 https://twitter.com/i/web/status/1640988818533916673

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
国民の命を守る医師にとって「国民の死亡数激増」は喫緊に要因を追求すべき課題のはずです。
僕はこの記事で自分なりに考察しましたが…誰からも異論・反論なく、またネット上でも医師達の議論がほとんど見られません
日本の医師は全員消えたの? ご意見お待ちしております
令和5年1月死亡数が異例の激増!いったい日本で何が起こっているのか?
https://agora-web.jp/archives/230329041112.html

鈴木敏仁@bingsuzuki
スペインの製薬メーカー大手ファーママーのCEOが、数千ドルを支払ってコロワクの代わりに生理食塩水を接種し、
公的に接種登録していたとして警察が告発。
https://www.eutimes.net/2022/05/police-charge-big-pharma-boss-with-falsifying-his-covid-vaccination-status/

だなもDr@dermapython
m3って割と冷静な医師の意見が多くて ・5類移行は74%が賛成 ・公費負担やめないで!は2割だけ
屋内マスク不要は5割が賛成 こういうの見てると、Twitter上でコロナ騒ぎ煽ってる医クラがただのノイジーマイノリティってのは
よく分かるよね https://pic.twitter.com/6JdnfUAziO

森田 洋之:マスク論争に終止符? エビデンスの総本山が内部で大揉め
https://agora-web.jp/archives/230321083002.html

南出賢一 /大阪府泉大津市長@minakenbo
昨晩このツイートをして、朝起きたら河野太郎大臣にブロックされてました。 #ワクチン後遺症 https://twitter.com/minakenbo/status/1639618652285841408
https://pic.twitter.com/S6B6vtGp77

藤江@4/10発売「世界を欺いたコロナワクチン」@JINKOUZOUKA_jp
本日 1月の死者数が公表 (厚生労働省 人口動態統計速報) 2010年以降の死者数をグラフにするとこのようになります。
昨年(あるいは一昨年)以降、コロナや高齢化では説明できない「謎の大量死」が続いています。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/01.html https://twitter.com/i/web/status/1639162941571477504
https://pic.twitter.com/RKP48bR4tt

【社会】「盗犯と強盗に関しては刺し殺しても罪に問えない特別な法律が」・・・池袋強盗犯一人死亡
https://itainews.com/archives/2023569.html

藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所@hudikaha
ワクチンを継続した2022年、死者は前年より12万9744人増えた。
ワクチンが始まった2021年、死者は前年より6万7745人増えた。
コロナ禍が始まった2020年、死者は前年より9373人減った。
コロナ前の2019年、死者は前年より1万9152人増えた。
日本では高齢化の影響で年2万人ずつくらい増える。

ゴルフ大好き@整形外科医@borinisi
コロナしか見てないセンモンカ様は絶対に認めないと思うけど。
経済的損失や超過死亡、出生率低下、自殺者増加、コロナワクチン後の死亡や後遺症などすべてを含めて計算したら、
コロナ対策は日本の一人負けだと思うよ。

戯画兎@giga_frog
キャリアと子育てがトレードオフの関係にあるのは事実。両方を同時に得る仕組みを作ると誰か他の人に皺寄せが行く。
その認識もなく誰もが幸せになるかのように説くのは感心しない。

Wedge ONLINE@WEDGE_ONLINE
感染予防効果のないマスク 神話はいつ終わるのか?
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29688

説教おじさん@partyhike
遺伝子組み換えしたトウモロコシを経口摂取することにはめちゃくちゃ神経質になるのに、
遺伝子組み換えしたmRNAを細胞に直接ぶち込むことには完全に無防備なのって、絶望的に支離滅裂なんだよね。

戯画兎@giga_frog
ワクチンは予防として仕方なかったと擁護する人が出るだろうが、必要がないので無駄になると見抜いていた人が正しかった。
まだ序の口で兆の単位は余裕で超える。 https://twitter.com/mainichi/status/1636897707481772034

黒坂 岳央@本業:パパ|趣味:仕事@takeokurosaka
【アゴラで執筆】 「ビジュアルでわかりやすい」「ITスキルも一緒に伸びる」とタブレット授業のメリットが取り上げられがちだが、
自分はかなり懐疑的に見てる。 正直、タブレットを活用した授業が子供の学力を破壊し、ITリテラシーを逆に低下させる可能性が
あると思う。 https://agora-web.jp/archives/230313010740.html

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
コクランのマスク論争。 レビュー著者のインタビュー全文(和訳)がこちら。 激オコなのがよくわかります。
「一夜漬けの専門家は何も知らない」https://note.com/shin_amanogawa/n/ndc7dd60f2468

the べヱン@omame4242
意外に知られていない事実として、80歳以上まで生きる医学技術は、1990年代には完成されてる事。
なのでコスタリカやキプロスのような中堅貧困国ですら、平均寿命が81歳に届く。日本では+2年ほど伸ばすのに何十兆円もの
医療費を投下しており、国民の多くは社保料で貧困化して死にかけ。本末転倒。

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
医療逼迫のウソ。 そもそも日本には英米の5倍(人口あたり)の病床数がある。 コロナ病床さえ埋まっていない。
て医療逼迫? 普段高齢者への無駄な医療で病床埋めといて、いざコロナで医療逼迫とかが医療が大変とか
どの口が言ってんだか。 https://twitter.com/inosenaoki/status/1634563806348333057

遊牧民(凍結)@rockwell8537
「コロナウイルスは変異するからワクチンが出来ても根絶出来ない」「老人が肺炎で死ぬのは昔から同じ」「若者は死なない」
「自粛しても感染0には出来ない。いつまでも自粛し続ける訳にも行かない。」ここら辺、コロナ超初期から言われてたし
全て正しかった訳じゃん。情報を無視してただけだよね。
https://twitter.com/Kouhei_Takeoka/status/1634228053122457600

シータ@Perfect_Insider 少し前に話題だった「就活生のSNSの裏垢を特定する会社」の話についての連ツイ、
もともと「違う人の垢を誤認する可能性が高いのでは」と思っていたが、ここの話だともっと悪質な詐欺ビジネスだと指摘されている。
要するに「就活生の裏垢を捏造して報酬を得る詐欺会社」だと。 https://twitter.com/REEEEYEAHHHHHHH/status/1631840548809240580

読書猿『独学大全』14刷26万部(紙+電書)@kurubushi_rm
ChatGPTは計算が苦手である。5桁の掛け算など、とんでもない答えをよこす。 ChatGPTを賢くするには、やり方を聞いて、
そのとおりやってもらうことである。 例では掛け算のアルゴリズムを尋ね、Toom-Cook法でやってもらうと正解を出してくれた。 https://pic.twitter.com/YLEaEOiQVr

佐々木真人@TruemanSasaki こういった行為が、いかに学術賞与および学術そのものの威信を
傷つけているか分からないのだろうか。残念。
https://twitter.com/antiwar_shimane/status/1632854513559404544

 

2023/02/27

上 昌広@KamiMasahiro
コクランレビューが導き出したマスク着用効果
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55931
地域社会でのマスク着用はインフルエンザ様疾患(ILI)/新型コロナ様疾患の転帰にほとんどあるいはまったく差がなく、試験9件(27万6,917例)のリスク比[RR]は0.95(95%信頼区間[CI]:0.84〜1.09、証拠の確実性:中程度)だった

突然拘束され精神科病院に入院させられた中学生〜「強制入院大国」ニッポンの異常
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2023020700004.html

中国産ワクチン、1385人が後遺症訴え…集団訴訟を準備
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230211-OYT1T50017/

富谷@量子色力学+機械学習@TomiyaAkio
ChatGPT を筆頭に信じられないレベルで AI が進化している。
なぜ急激に質が良くなったかを研究者本人たちですら説明できない 〜 をスケール則と宝くじ仮説から読み解く
https://togetter.com/li/2069466

川口 マーン 惠美: ドイツからグレタ・トゥンベリのやらせ逮捕の顛末を解説する
https://agora-web.jp/archives/230208021431.html

「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声(ニューズウィーク日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/122bf2bf8b93f0106448cc7f5a3f9adb1f10febe

柞刈湯葉(いすかり・ゆば)@yubais
「AI時代において求められるのは知識ではなくコミュニケーション能力だ」というのを見て、
それは逆なんでないかと思った。今のAIって「知識の不正確さを表層的なコミュ力で乗り切ってる人間」の
代替物に見えるんだが

T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸?@takavet1
お酌をするコンパニオンが必要だったというけど、そんな忘年会見たことないなあ。
配膳係はホテルスタッフですよね。コンパニオンつけるのは慣習なのでしょうか?
コンパニオンも動員… 東京都医師会「300人忘年会」驚きの内容とは 5類に慎重な姿勢を崩さない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e580ce2cce8fa2cc992d2459edd585823609f0a?page=2

校長を怒鳴る、バットを持ち来校…マスク巡り激高の医師を分限免職処分
https://news.livedoor.com/article/detail/23711091/

故郷求めて@furusatochan
何度も言うが、私が政府に求めるのは「これまで原則としてマスクを任意としてきましたが、強要する場面を黙認してきました。
これからはマスク着脱の強要を禁止事項として取り締まります」である。

ダニエル社長@政治をぶっ壊す@danielchannel
Q:コロナとは何ですか?
A:騒ぐ必要のないカゼを盛大に騒ぎ、経済を止め、倒産を増やし、自殺者を増やし、人の幸せを奪い、こどもの成長を奪い、
国のお金数十兆円をドブに捨て、闇の利権を増やし、ワクチン死亡を増やし、日本人を奴隷に仕立て上げた戦後最大の過ちのこと。
教科書に載せようぜ。

御茶ノ水博打?@koronanoukyuus1
日本将棋連盟が暴走。 このまま出場させて、毎度のように鼻だしマスクで反則負けを出すのも騒ぎが大きくなるし、
いまさら鼻だしを黙認したら整合性がとれないし、過去の裁定は間違いでしたと非を認めるのも嫌だし、
突っ走ることしか思いつかなかったのだろう。
対局停止3カ月https://mainichi.jp/articles/20230213/k00/00m/040/082000c

内科医の端くれ@naika_hashikure
「国民全員にマスクを求める」「マスクの有無で権利を奪う」という強い介入をするなら、
圧倒的根拠の存在が最低限のスタートライン。 「マスクは極めて有効」という科学的根拠があって初めて、
「でも全員にさせて良いか」という議論が始まる。 その点でマスクはそのスタートラインにすら立っていない。

Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya
私が不思議なのは、海外の医療関係者の中には自分は間違っていたと認めて意見を変える人が多いのに、
日本の医療関係者にはそういう人が殆んど見られないこと。
人命や科学的真理より自分のプライドを守ることの方が大事なのだろうか。

HAYASHI Tomohiro@DokozonoKuma
最近、可視化された現実。
・LGBTをキモいと言う⇒オフレコでさえ地位を失う
・オタクやおじさんをキモいと言う⇒地位には影響しない
・組織内で委員長公選制を呼びかける⇒除名処分
・「汚染水」「汚染土」の福島差別をする⇒責任を問われない

影山博英@Hirohide_Kage
近年、幻滅したこと。
1.自由や人権の重要性を説く人々の多くが「新興感染症の恐怖」の前には積極的に
自由・人権を差し出して恥じない人々であったこと。
2.聡明と思えた人々の多くが中長期の安全性不明であることが明らかな薬剤を自らの
身体に注入することに躊躇しない程度の知性の持主であったこと。

熊谷俊人(千葉県知事)@kumagai_chiba
自らの学校の生徒に黙食・マスク着用を厳格にしている教育関係者、厳格な感染対策をメディア等で発信している医師が
複数人と食事やお酒を飲んで会話している場面に同席する度に、この世界は何なんだろうと空しくなります。
バランスを欠き、子ども達など特定の層にしわ寄せがいく状況を改善すべきです

戯画兎@giga_frog
コロナ騒動で最悪のスローガンは「誰かのため」だったと思う。あなたのためというパターナリズムなら耳を貸さずに
済ませられるが、誰かのためとなると無視すれば悪人扱いされる。周りを気にする日本人に最も効くやり方だった。狡猾だ。

ちゃん社長@Malaysiachansan
家族手当は独身者への差別です。全く同じ仕事をしているのに、独身の為に家族持ちの人より給料が少なくなるのは、
明らかに同一労働同一賃金の原則に反します。故に多くの外資では家族手当など無いのです。家族への支援が必要なら、
それは国がやる事で企業がやる事ではありません。日本の雇用は異様です

説教?おじさん@partyhike
いつまで経っても九九を覚えられない児童に合わせて教育制度を設計したら、世界の発展から取り残されるように、
コロナで死ぬような健康弱者に合わせて社会制度を設計したら、社会が維持できなくなるという単純な話を、
国民の8割が理解できない国、日本。『G7唯一の後進国』の称号は伊達じゃないね。

熊谷俊人(千葉県知事)@kumagai_chiba
私は行政を預かる人間として、何度も人間の不安から来る過剰な対策、そしてそれを煽る人々を見てきました。
政治的に損ではありますが、誰よりも全体リスクに基づく政策背景を解き、命を軽視するのかと罵倒もされました。
当時罵倒した人の多くはその事実すら忘れ、別の話題に移行していますが、

MiyuMotohashi@MiyuMotohashi
2回打てば終生免疫?

3回目が必要

半年に1回は必要

やっぱり3か月に短縮

と思ったけど1年に1回でいいや

OnlyFacts@TooManyFacts
Time it took to reach 1 million users:
1. Netflix → 3.5 years
2. Airbnb → 2.5 years
3. Twitter → 2 years
4. Facebook → 10 months
5. Spotify → 5 months
6. Instagram → 2.5 months
7. ChatGPT → 5 days

宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みや@AyakoMiyakawa
日本入国の際の水際対策、まだ続いているのですよね。 ワクチン3回以上接種していなければPCR陰性証明が必要。
ワクチン3回接種していれば、コロナ陽性でも飛行機に搭乗が可能で入国も可能。 誰が考えても「科学的でない」し、
そんなことに財源を使うのは馬鹿げているのはわかるはずなのだけれど。

だなもDr@dermapython
コロナ前までは風邪をひいたら「最近睡眠不足だった」「ちょっと無理してたな」と自分の健康管理を省みる事が多かったのに、
コロナ以降は真っ先に「どこで?誰に?うつされた?」なんて他責思考が広まってしまったのとても良くないと思うのだ。

内科医の端くれ@naika_hashikure
科学科学と言う割に、科学的に根拠の「ある」話を繰り返している人もまとめて「反ワクのデマ」だとしてるのが問題なんです。
本来の科学は常に批判を歓迎し、疑う姿勢を忘れないはずです。不都合な情報は全てデマだと切り捨ててワクチンを盲信するのは、
科学ではなく宗教です。

自由人希望者@hopefor_freedom
会社員が払っている厚生年金保険料の内の半分(会社負担分)は、国民年金保険料を払ってない人達(第1号・第3号被保険者)
の年金を維持する為に流用されているのだが、ねんきん定期便には労働者負担分しか記載してないので会社員はその事実に
気づけない。公的年金は詐欺商品だ。
https://twitter.com/jl175rv/status/1621762344593522690

小野田紀美【参議院議員/岡山】@onoda_kimi
ウイグルなど本当に深刻な人権侵害は無視して、殴り返してこない相手には強気で内政干渉してくる国連人権理事会が
また何か言っているようですね。 あと、裁判も経ず現場で犯人を射殺している国が、きちんと裁判を経て死刑にする我が国に
上から目線で口出ししてくるのは本当に意味不明。
https://twitter.com/livedoornews/status/1621637306099838976

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
追加接種に本当に効果があるならどの国も先を争って接種するでしょう。 絶大な効果の薬ってエビデンスも宣伝もいらないんです。
みんなが効果を実感するから勝手に広がる。それが本当に「いい薬」です。 エビデンスを出さなければ効果の差を示せないような
薬は本当は「どっちでもいい薬」なんです。

ついに遺伝子解析で年齢を推定できるようになりましたね。しかも、相関係数が0.94-97という検量線かと思う精度です。 100歳以上のデータが明らかに回帰線に乗らず、百寿者が遺伝子的にも若々しいことがわかます!
https://twitter.com/rjp_news/status/1620990397333008386
https://pic.twitter.com/MOv1SaHpVb

【新着記事】小島 勢二:ワクチンを接種するほど死亡率が下がるという神奈川県の発表は本当か?
https://agora-web.jp/archives/230131074811.html

ひきこうもり@Hikikomori_
世界終末時計くん、残り1分30秒で過去最短になったそうだけど、トランプさんが就任しただけで30秒進むのに、
ロシアとウクライナが戦争して、核兵器が使われるリスクが、以前の何倍・何十倍に高まってても、たった10秒しか進まないの、
意味がわからないんだよな

藤江?元国会議員秘書YouTuber@JINKOUZOUKA_jp
転落死でもコロナ死としてカウント、発表。担当者も困惑。
>糸数技監は、転落死をコロナ関連死に含めることに「違和感はある」としながらも通知に基づいて、270例目として発表した。
コロナでホテル療養中、男性が転落死 沖縄県が原因調査 - 琉球新報デジタル
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1390673.html

付箋@KDystopia
死亡した5人はいずれも高齢者でワクチン接種歴があり、県はワクチン接種を呼びかけている。
https://www.fnn.jp/articles/-/472271

池田信夫@ikedanob
ワクチンを打たなかった2020年に超過死亡がマイナス3万人だったのに、ワクチンを打った21年に5万人、22年に10万人になった。
「1番困難に直面する」のは、コロナ騒ぎが収束して困る医者とマスコミだろう。
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1616606711544184838

kitaroupapa@kitaroupapa427
正にこれ。今度こそ検証を。
『狂牛病での必要以上の輸入規制、放射能での国際基準以上の対応、豊洲の狂乱劇など、
我が国は科学的というよりも感情に左右され、リスクの相対化ができず、(中略)空気で、いつの間にか関心を失い、
総括もしないということを重ねてきました』
https://note.com/kumagai_chiba/n/n3a62ddf3ca1c

「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20230116_1832281.html

熊谷俊人(千葉県知事)@kumagai_chiba
新型コロナについて、この春にも新型インフルエンザ等感染症から外し、5類感染症とする方向が示されました。
現場として何が起きるか、シミュレーションを行い、混乱を招かず適切な移行となるよう、必要な提言を政府に行っていきます。
長文ですが、この3年間の総括や今後の留意点などをまとめました。
https://pic.twitter.com/KVdX18HRJC

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
財務省激オコプンプン! の新型コロナ予算について解説しています。
自分のクリニックの収入をテレビで暴露するという暴挙にスタジオがシーンとなるwww。 削除される前に是非。
https://youtu.be/HbbVanNV1Qo

 

 

2023/01/30

池田信夫@ikedanob
コロナワクチンは、史上最大の薬害事件になる可能性がある。接種でコロナ肺炎の重症化率は下がったが、
感染力が上がってコロナ以外の死者が激増した。 ボトムラインの超過死亡数は戦後最大だが、マスコミはこれを報じない。
自分たちも薬害の加害者になるからだ。

ショボ書房@shoboshobow
あまりにも遅すぎる判断。 日本は最初の最初からコロナの被害はゼロに等しく、世界の状況でビビったとしても
2020年5月末の時点で5類にすべきでした。 全ては感染症専門家たちがボンクラ過ぎたこと、
そのボンクラたちを委員に選んだ人選ミス。 日本のコロナ禍は人災。

素顔で生きる/新潟市内を素顔で歩き回る変人の一人@tomtomtomy3
これに尽きます。コロナ脳の定義: 「新型コロナ以外のリスクを考えられなくなった状態をコロナ脳と呼ぶ」
医師役人議員はじめ国民の99%以上がコロナ脳に感染したのが今回。新型コロナ以外の話はどうでもよくなった

戯画兎@giga_frog
歳を取ると成功失敗が蓄積して貧富の差が大きくなるので、資産不足に備えて若いうちから貯蓄をする。
もし不足したら生活保護を受ける。これが自然な流れ。日本の高齢者の生活保護率は現役とあまり変わらず3%未満だ。良いことだろうか。社会保障で現役や将来世代から移転しすぎた結果では。

池田信夫@ikedanob
オミクロンは「かかりやすいが重症化しない風邪」になった。これをいつまでも「かかったら死ぬ病」に指定しているから、
コロナ以外の基礎疾患で老人が死ぬ。コロナ一点張りの過剰医療をやめ、医療資源の配分を最適化すべきだ。
https://twitter.com/agora_japan/status/1613050762481000448

戯画兎@giga_frog
農場全体を殺傷分しているので自然淘汰が起きず、ウイルスに強い個体を残せない。全体的に弱い集団のままだ。
つまり鳥インフル騒動は毎年繰り返される。
https://twitter.com/jijicom/status/1612934318292373511

戯画兎@giga_frog
4.3%〜96%で論文が掲載されるのが驚き。
https://twitter.com/jijicom/status/1612767393968693248

新型コロナ対策「他者に感染させないための措置」廃止を もう一つあった専門家有志の提言 その画期的内容(楊井人文)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20230112-00332590

ペン二郎@morilyn1123
医療倫理の専門家コメント。 -他者に感染させないための措置の対象からCOVID-19を外すことを国として速やかに宣言すべき -
らい予防法の改廃に途方もない年月を要した反省、新型インフルエンザ(A/H1N1)対策において病原性等に応じた
柔軟な対応が課題であったことの教訓を
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001036023.pdf
https://pic.twitter.com/9r0hdUYnOO

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
最新の調査 コロナで亡くなる人の97%は60代以上。施設でのクラスターが多い。by NHKニュース 50代以下は3%にも満たない。
つまり海外のように場所を選びながらマスクなしでふつうの経済活動をしても何の問題もない。
一刻も早く過剰な規制は撤廃して前向きな気分に切り替えよう。

「新型コロナワクチンの光と影 誰も報じなかった事実の記録」:大石 邦彦
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000952.000015357.html

島本@pannacottaso_v2
すべての人間を病院という、救命を基本とする施設に収容する仕組みに無理がありますよね。
死に向かう人を見守る業務というのが整備されていないように見える。それは一般的には敗北ですからね。
通常の医師とは別の資格として整備したほうが良いのかもしれないですね。

たか@0xtkgshn
すげぇwwwwwww 悩んでることをAIに相談したら、長所と短所を分析して「この観点は念頭に入ってる?」
って聞いてくれるww Pros/Consと、SWOT分析みたいなこともできるし、複数の選択肢入れたら一番いいやつ教えてくれる。
https://pic.twitter.com/Lw5d9gYcDq

佐々木俊尚@sasakitoshinao
「STOP!教え魔」というポスターを掲示するようにしたところ、女性客からの苦情が減ったとか。
やってる方は自分が悪いことをしてる自覚がなかったってことなんだろうなあ。きちんと伝えるの大事。
「教えたがりおじさん」ゼロへ 静岡のゴルフ練習場協会がとった対策とは?https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/14/news031.html

T-LUKE@Aniwotakeion
@ikedanob 主な死因別の超過死でここ2年、自然死の最たる老衰の超過が激しいところから、
長いコロナ禍制限で国民のQOLが低下した結果体力の弱い後期高齢者が力尽きた結果だと推測します。
その中でコロナ感染していた方も多いでしょう。 つまりQOLを犠牲にしてコロナ感染を免れても別の理由で死んでしまう、と。
https://pic.twitter.com/Ijq58xoae4

NHKニュース@nhk_news
ワクチンを打ったあとに症状が出たのだから、ワクチンが原因で起きたと考えるのは自然なように思えますが、
本当にワクチンによるものなのかどうか正確に調べるのは実はそう簡単ではありません。 どのようにして調べればよいのか。
検証システムを開発した研究者がいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/01/story/0111/

小島 勢二: ワクチンを打つほどコロナに罹りやすくなる直接的な証拠
https://agora-web.jp/archives/230111021101.html

故郷求めて@furusatochan
真の死因は感染ではなく基礎疾患なので、超過死亡を減らすには基礎疾患対策が必要という素直な提言。
感染力が強いほど致死率が低いのは感染症の原理的な宿命だろう。コロナは高速猫パンチを繰り出すボクサーのようなもので、
パンチを避けるより受け止める頑健な体を維持するのが大事。
https://twitter.com/agora_japan/status/1613050762481000448

藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情@hudikaha
コロナ禍での日本の10代20代の主な死因(交通事故除く)では、男女とも死因では自殺がトップ。
特に女性の自殺が増える。 一方でコロナ死は全体から見れば微か。 高齢者を守るためといってどれだけ若者を死に
追いやれば気が済むのか?
https://medicalfacts.info/causes.rb?10_14=true&15_19=true&unit=year&sex=f&red=covid19&suicide=true&values=true&i=false

唐沢俊一@karasawananboku
普通、魚の方に加工して奇形魚に見せるんだけど、魚はそのままで釣った人間の方に下手な加工をほどこした珍しい例(笑)。
形状(特に目)の特徴を見れば深海魚好きならすぐ「ああ、ギンザメの仲間か」とわかるんだけどね。
https://twitter.com/__kirin_config/status/1614081367624806404

説教おじさん@partyhike
あれれ?一年でたったの3,500人しかコロナで死ななかった2020年に『カネより命』と絶叫し、
『緊急事態宣言を出せ』と大騒ぎした皆さんは何処に行ったの?今、1.5ヶ月で12,000人がコロナで死んでるんだよ?
緊急事態宣言どころじゃなく、ロックダウンを要請すべきじゃないの?カネより命が大切なんだろ?
https://twitter.com/zarasoku/status/1614206115725873152

厚労省、未接種者は「5日間で2発打て」で大炎上:「年内に1・2回接種完了しろ」/ネット「人の体なんだと思ってるんだ」
「打った奴が感染してるが?」「在庫処分必死」
http://totalnewsjp.com/2022/12/27/korosyo-8/

新型コロナ・ヒステリーをもう止めよう
https://agora-web.jp/archives/220826075251.html

T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸?@takavet1
すごく頭来ているのは政治的に結論がでている(つまり今年の6月頃までは2類相当に置いておいて、
ワクチンを推進する)のに、いかにも議論をしていますというポーズをとっていること。「某企業との契約上、
政策を変えられないのです」と正直に言えばいいのに。研究者として屁理屈が許せない。正直に言え

池田信夫@ikedanob
日本の企業がもうかっても賃上げしないのは、もうからなくなっても賃下げ(解雇)できないから。
おまけに70歳まで雇用を義務づけられて、賃上げする原資もインセンティブもない。

greenwich@bobbygetshome
選挙権や被選挙権の下限は設定されてるのに、上限が設定されていないのは不思議の一つだ。
上限は、譲歩しても70歳くらいで良さそう。

ワク○ン= 今は第三次世界大戦中 @IXT62961634 ・
ワクチン5回で、超過死亡20万人出ちゃったし、これ以上射ったら、さすがに収集がつかなくなって、
国民にもワクチンがただの毒だったっていうのがバレまくるから、6回目は躊躇してるんですか、日本政府さん?

戯画兎@giga_frog
後から配るなら最初から取るなは全体としてはそのとおりだが、所得税・住民税を払っていない人もいるので
減税では届かない給付がある。社会保険料免除という手があるが使われない。

中川淳一郎 @unkotaberuno
バカなことを考えさせたら日本人は天才的だな。
@憧れの黒マスクにしたいが、いきなり黒は恥ずかしいので1週間かけて色を少しずつ黒くしていく7枚セット
A後ろの人に「2メートル離れろ」と伝えるマスク
B熱中症対策のため、隙間を開けるグッズ
C夜道で光り、自分の存在を知らせる安全マスク


池田信夫@ikedanob
コロナをみても統一教会をみても、新聞よりワイドショーの影響のほうがはるかに大きい。
テレビを見る時間は毎日2時間半でほとんど減っていないが、新聞は3分。大差がついた。
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1610411181440655368

You@You3_JP
韓国対日本 日本側はマスクをつけて戦いに臨んだため、当初優勢だったが、酸素不足に陥ってイライラしはじめ、
完全に思考能力がなくなった。途中で気が付いたのか、約一時間後、不機嫌そうに有害なマスクを外したが時はもう遅し
こういうところもしっかり報道すべきだな。真剣勝負にマスクとかあきれる
https://twitter.com/sumire08042/status/1610196988976594945

説教おじさん@partyhike
ゼロコロナ政策を絶叫していた人達が、その後何事もなかったかのように、政治・経済・ビジネスについて偉そうに
論評しているのを見ると、『えっ、あの人ウイルスをゼロにできると思ってた人じゃんw』って笑っちゃって、
論旨が頭に入って来ないんだけど、同じ気持ちの人いない?

管理人@WfrtqlEI71tDvc5
(1/7 更新)新型コロナワクチン推移 ★昨年末以降、様々なデマ等が明らかになり専門家の責任回避が目立つ
★超過死亡に加え、ネイチャー(WSJ紙)にてコロナ(XBB)感染率が2回:2.6倍、3回以上:3.4倍に跳ね上がるとされたのが影響か
日本人全員から訴えられる可能性があると思うと恐怖しかないよね
https://pic.twitter.com/jeyCYuA6I3

コロナワクチン被害者遺族の訴え・全文まとめ
https://www.gosen-dojo.com/blog/37821/

【独自】新型コロナワクチン関東で300万回"廃棄"判明 突然の変更ばかりで「住民にも怒られトラウマに」
自治体取材で聞こえてきた"本音"
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/257197?display=1

池田信夫 blog : テレビは日本人を「愚民化」する装置
https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52073083.html

永江 一石:2023年。陰謀論とトンデモを信じる身内や友人とは縁を切れ
https://agora-web.jp/archives/230102220528.html

五十嵐 直敬:新型コロナワクチン接種後死亡の危険と接種の意義は
https://agora-web.jp/archives/230104012301.html

米紙が日本の接種率と死者数を疑問視/「これを説明できる人はいるか?以前は患者も死者もほとんどいなかったのに、
大量のワクチンが普及した後、死亡が急増している」(TGP)
http://totalnewsjp.com/2023/01/04/covid19-716/

池田信夫@ikedanob
@grapevine161 去年の日本の超過死亡率は欧州とほぼ同じになったが、英米は「超過死亡数?コロナ死者」。
日本の超過死亡がコロナ死者の3倍も出たのは特異な現象。統計上の問題かもしれない。
https://pic.twitter.com/2wHNgOykh4

Dai Tamesue 爲末大@daijapan
これです 米国の進化人類学者が「代謝」についての自らの研究をもとに、体重を減らそうとしても運動はほとんど
役に立たないことを指摘した。
運動はなぜ体に良いか 科学的知見で思い込み正す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD226BO0S2A221C2000000/

池田信夫@ikedanob
超過死亡はすべて「直接・間接のコロナ死」で、原因は単に感染が激増した(致死率は下がった)からだと考えると、
時系列データはほぼ説明がつく。 問題は、なぜ去年から感染が激増したのか。ワクチンが感染を促進したのではないか。
3回目接種との相関は偶然か。
https://twitter.com/realwavebaba/status/1611497421309349890

ノギタ教授@Prof_Nogita
「自然災害で死亡した人は100年前より98%も少なくなっている」 →「より経済的に豊かな社会こそが、
よりよく人々を守ることができる」 →「メディアの悪質な報道によるパニックは、子供も大人も同様に怖がらせるだけ」
2022年の気候関連の死亡者数は100年前より98%減少した
https://agora-web.jp/archives/230106053926.html

池田信夫@ikedanob
「コロナ対策293兆円」という数字がよく出てくるが、これは内閣府が水増しした数字。
2020年4月に「緊急経済対策」として決定して6月に「第2次補正予算」で支出した事業は同じものなのに合算している。
真水の支出は会計検査院の「総事業費94.5兆円」が実態に近い。
https://pic.twitter.com/KGZFZPDgVr

Twitterから流出したとみられる約2億件のデータについてまとめてみた - piyolog https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2023/01/07/000622

Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya
新たな #TwitterFiles で、新型コロナに感染した人はワクチンを打った人より優れた免疫を持つと言った医師を、
ファイザーがツイッター社に圧力をかけてシャドーバンしたことなどが報告されている。必読。
https://alexberenson.substack.com/p/from-the-twitter-files-pfizer-board

森田 洋之:河野太郎・元ワクチン大臣のブログについて言っておきたいこと
https://agora-web.jp/archives/230108083743.html

論より根拠プロジェクトサイト
https://note.com/treasure_3/

もう隠せない 原爆級の「ワクチン死」
https://the-liberty.com/article/20166/

11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会
https://rumble.com/v1xzrtm-1125.html

mooncave@mooncave3
全国で人工呼吸器につながれているコロナ患者が87人しかいないのに、なんで毎日400人以上死ぬんだよ。
他の病気や老衰の人を検査して陽性ならなんでもかんでもコロナ死にするなって。また情弱のB層たちが騙される。
【速報】全国の新型コロナ死者数420人で過去最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaf045ca089e5928572696b062a1647b035bc52

戯画兎@giga_frog
ワクチンに感染予防効果がないのなら正の外部性はない。推奨する理由はパターナリズムであり、
余計なお世話とも言う。普通の生活をして他人に風邪などをうつすこともあるが、故意ではない限り許容するしかない。
それを負の外部性と認定してはいけない。ヒトは社会で生きているのだから。

外骨@mediclubman
日本人はマスクで感染を抑えたと思っている人が多いのだろうけど、世界的にみれは「マスクをしても感染は抑えられない」
ことを日本が社会実験してくれてるみたいな受け止めですよね。効果が薄いエビデンスを日本が出し続けているという。

T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸?@takavet1
死亡者のすべてに大腸菌が検出されたので、大腸菌による死者は年間140万人であると言うのはおかしいことは
みんなよくわかりますよね。死亡者に新型コロナウイルスが検出されたとしてもそれが原因とはいえない。
それはコロナ死に入れてはなりません。誤嚥性肺炎にコロナがみつかったからコロナ死なんて

説教おじさん@partyhike
厚労省は『ワクチンを打て』って騒ぐより、コロナ死者数をワクチンの接種回数別に発表すればいいんだよ。
それほどワクチンが効果的なら、コロナ死者はほぼ未接種者なんだろ?その数字を見せた方が、
みんながワクチンを打つに決まってるじゃないか。さっさと接種履歴別のデータを開示しなよ。

説教おじさん@partyhike
コロナ死者数が過去最多の2022年末にお構いなしの帰省ラッシュで、たいして死者もいない2020年にパニックになる日本人。
データを見ようともせずに雰囲気で騒ぐだけ。老人が数万人死ぬ程度の病気で社会を止める愚かさにいつ気付くのか。
【コロナ死者数】
2020年 3,500人
2021年15,000人
2022年38,000人

説教おじさん@partyhike
僕がコロナワクチンで許せないのは、新機序ワクチンを無防備に打ったことでも、ワクチンの副反応リスクを軽視したことでも
ないんだよ。こんなのは自己責任の問題で、愚行権の行使の範疇だからね。許せないのは、『思いやりワクチン』という
意味不明のプロパガンダで若者に接種を強要したことなんだよ。

説教おじさん@partyhike
世界で一番マスクして、世界で一番ワクチンを打って、世界で一番コロナに感染して、世界で一番コロナで死んでる日本人。
バカ以外の形容詞で表現する方法ある?

説教おじさん@partyhike
過去最多のコロナ死者が出ている2022年12月には全く騒がないで、ほとんど誤差レベルの死者しかいなかった2020年4月に
発狂したように騒いだんだから、頭におがくずが詰まっているとしか思えないんだよね。
https://pic.twitter.com/WRHrPlqJyA

小学生の父@s0ftqbEJBEzhK2S 全国旅行支援に参加しない理由が本当に素晴らしい AZさん、ありがとうございます
「全国旅行支援の対象が「ワクチンを接種済みであること、または各種検査での結果が陰性であること」が求められており、
ご利用いただく皆様すべてが平等に恩恵を受けられる割引ではないため」
https://www.az-hotel.com/news/42/

不安解消の無料検査 「廃止を」千葉県の熊谷知事
https://nordot.app/978986032352657408?c=428427385053398113

藤川 賢治:コロナ禍における二つの世界観
https://agora-web.jp/archives/221219071146.html

池田信夫@ikedanob
超過死亡数はここから計算できる。感染研はいまだに「調整中」で、8月末の数字しか出していないが、
おおむねこの死亡数が超過死亡数の上限に近い。今年は年間10万人超で史上最悪。
その7割がコロナ以外の死因だが、厚労省は「超過死亡はコロナの影響だ」として、コロナ以外は調査もしない。
https://twitter.com/mnhr_labo/status/1605331355738726401

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
10月の死亡数(速報)がでました。 戦後最大の増加を記録した去年よりさらに激増。
ワクチン接種4・5回目の波との相関が気になるところです。 もっと気になるのは、ここ2年で人口の自然減が-50万
から-75万に激増していること。死亡増のうえに出生も減ってますから‥。 なんでTVで報道しないの?
https://pic.twitter.com/6xsAUIrl7p

藤川 賢治:日本の感染対策はバカの世界チャンピオン?
https://agora-web.jp/archives/221224072857.html

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino ブチャ虐殺の詳細を徹底的に再現した、NYT渾身の30分のドキュメンタリー。
住民による記録や各家庭のホームセキュリティビデオから関わった連隊を割り出し、
殺害されたウクライナ人から奪われた携帯がロシアへの通話に使用された記録を用いて、関与した兵士の個人名まで特定。
https://www.nytimes.com/2022/12/22/video/russia-ukraine-bucha-massacre-takeaways.html

これまでのワクチンでもずっと「厳格な安全性」が求められてきたのですから。
日本脳炎ワクチンなんて重症例4例で接種勧奨を中止したんです。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2005/05/tp0530-1.html

 

2023/01/02

野中しんすけ@ただの看護師@nonaka_shin
5回目打って尾身さんが1ヶ月で感染したり、神奈川県の黒岩知事が1週間で感染してるのに
【旅割】の3回接種とか 【帰国】の3回接種とか 馬鹿げてると思わないのかな?

水原希子さん「痴漢は日本独特の文化」発言はそれほどデタラメではない
https://diamond.jp/articles/-/312289

ノギタ教授@Prof_Nogita
「窒素→78%、酸素→21%、CO2→1%以下(約0.04%)」 空気の成分が窒素:酸素=8:2であることは義務教育の必須知識。
CO2の濃度が10%以上だと思っている人が投票で地球温暖化関連の政治・予算を動かすのは超危険。
大気中のCO2濃度:半数が10%以上と回答
https://agora-web.jp/archives/221219062441.html

○【京都大学准教授・宮沢孝幸】コロナワクチンの安全性を確かめる試験を実施すると捕まる可能性がある、
厚労省はロット毎の危険性の違いを知っていると告発
https://rapt-plusalpha.com/60732/

岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda
続報というか悲報です。文部科学省は何が問題だったのか全くわかっていないことを、
本日出した事務連絡で明らかにしました。この事務連絡、大臣も了承したそうです。
HPVワクチンを薬害とする要望書を添付しての通知 文科省、訂正なしで「念のため補足」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/hpvv-mext-3?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter

新型コロナワクチン接種後死亡や“後遺症” 加藤厚労大臣「救済を迅速に進めたい」【報道のチカラ】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238802?display=1

Masahiro Hotta@hottaqu
多くの方がこの教科書を読み進めて下さっている昨今、少なくとも業界内では量子力学の脱魔術化が
進んでいる実感があります。観測問題があると未だ信じる人の数は圧倒的に減った感じです。
観測問題や多世界解釈などを研究したいという物理学徒は見かけなくなりました。
新しい時代になったなと思います。
https://twitter.com/hottaqu/status/1599326528382197760

中澤 港%人類生態学者@神戸大学@MinatoNakazawa
録画しておいた1万人の第九を視聴。首からかけているのは何だろうと思って調べたところ
https://www.mbs.jp/daiku/prevention/ エアロゾルを上に飛ばすための簡易扇風機とのこと

説教おじさん@partyhike
感染予防のためにワクチン接種を推奨している尾身、岸田、黒岩の3人がワクチン5回目接種してすぐ感染するの、
ジョークみたいな話なんだよね。ワクチンに感染予防効果がないにしても、さすがに運が悪すぎるでしょ。

池田信夫@ikedanob
借地借家法の問題は雇用と同じ。法律を改正しても、裁判所が「正社員はクビにできない」という判決を出すので、
企業は正社員を雇わない。弱者にやさしい国は、結果的に弱者を苦しめる。
https://twitter.com/clonidine25/status/1602264723671904257

【動画全文】世界に衝撃走る!/欧州議会議員「衝撃的だ!。欧州議会公聴会で、
F社の幹部が『ウイルスの感染を防げるかのテストさえしていなかった』ことを認めた!」
http://totalnewsjp.com/2022/10/13/covid19-614/

兵庫医協会が国に調査申し入れ/医療機関の調査実施、4割が後遺症患者受け入れ。
「副反応の相談」35%「接種後死亡」報告も/ネット「集団訴訟も始まりいよいよ本格化」
http://totalnewsjp.com/2022/10/21/covid19-628/

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
多くの日本人はここを認識すべき。
「WHO(世界保健機関)の幹部が、中国の「ゼロコロナ政策」による厳格な行動制限は、
感染拡大防止に効果がなかったとの見方を示した。」 厳しい行動制限 効果なかった 中国「ゼロコロナ」WHOが見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/693d09f7484a7e4003eaacd140cf8e94ac8af35f

小島 勢二:追加接種率世界トップの日本が、なぜコロナ感染者数が最多なのか?
https://agora-web.jp/archives/221215011559.html

谷本 真由美: ドイツ人のW杯での日本人差別を日本人は何も知らない
https://agora-web.jp/archives/221213012619.html

【新着記事】森田 洋之:超過死亡とワクチンの相関に関して、岩田健太郎氏に反論しておきます
https://agora-web.jp/archives/221215051929.html

医療記者、新型コロナに感染する 当事者になってショックを受けた自分の感情
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/corona-positive/

藤原かずえ@kazue_fgeewara
コロナの致死率(死者数/感染者数)は低下しましたが死亡率(死者数/人口)は増加しています。
日本国民は大騒動があった第5波以前よりもよっぽど高い死亡リスクを受け入れているのです。
社会を破壊したコロナ禍は、恐怖を煽ったマスメディアが創造した人災に他なりません
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20221207a.html

そうぶん和尚@taisouji
「42万人が死ぬ“かも”しれない」で大騒ぎしたのに「10万人以上が過剰に亡くなっている」現実を知らんぷりするって…
あの大騒ぎしていた連中はどこに行ったのでしょうか?

池田信夫@ikedanob
ワクチンに重症化を防ぐ効果があれば、接種が始まると死者が減るでしょう。 ところが接種が始まると死者が増え、
接種が減ると死者も減った。

外骨@mediclubman
東大の仲田先生のチームによる試算では、コロナによる婚姻の減少は16万件超、出生数の減少は25万人超。
コロナの死者数は現状5万人で、コロナよりもコロナ対策の方が人口に対するマイナス影響が大きいことになる。
日本がやってきたコロナ対策は若年層に不当に厳しく問題が多すぎた。
https://pic.twitter.com/cQ3HCqDCbt

藤川 賢治:福島雅典先生が厚労省職員に対峙する動画が世界に拡散
https://agora-web.jp/archives/221210010746.html

池田信夫 blog : 超過死亡とコロナ死者についての事実関係の整理
https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52072593.html

ワクチン接種後に死亡「遺体の体温が非常に高かった」医師からの指摘も…遺族は厚労省に調査を求める【報道のチカラ】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238635?display=1

新型コロナワクチン接種後死亡や“後遺症” 加藤厚労大臣「救済を迅速に進めたい」【報道のチカラ】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238802?display=1

接種後の死亡や副反応はなぜ?新型コロナワクチンの光と影 国の救済制度の行方は…【報道のチカラ】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/238571?display=1

説教おじさん@partyhike
『ワクチンが効かなくなったのは変異が起きたせいで、ワクチンで集団免疫が達成できると断言した医クラは悪くない』
みたいな頓珍漢な擁護が湧くんだけど、コロナが変異しない前提が根本的に間違っていることぐらい理解しておくれよ。
コロナが変異しないなら、どうやって“新型"コロナが誕生したんだよ?

説教おじさん@partyhike
接種直後に死んだ1名について大騒ぎになってるけど、ワクチン接種後死亡は報告されているだけで既に1900名もいるんだよ。
メディアが手のひらを返してワクチンのネガティヴ情報を報道するようになったから騒ぎになってるだけで、
報道されない1900名の死者とその遺族の無念が厳然と存在してるんだよ。

説教おじさん@partyhike
ワクチンがなかった時より、ワクチンを打ちまくった後の方が圧倒的にコロナの死者数が多いのに、
『ワクチンのおかげ』って断言するのも本当によく分からないよね。死者数が増えたのは感染者数が爆増したからって言うけど、
『ワクチンを打てば感染拡大が抑制できる』って言ってたのは、君達じゃないか。

説教おじさん@partyhike
ワクチンがそんなに効果が高いなら、高齢者の9割が打った時点でコロナ禍は終了のはずだろう。
医者が未だに行動制限を主張したり、5類化に反対するのは、ワクチンの効果が大してないことを
医者が1番分かっているからじゃないのかね?

説教おじさん@partyhike
医者や専門家が、新規薬剤に対する当然の慎重意見を『反ワクチンだ』『陰謀論だ』と揶揄する一方で、
ワクチンの効果と安全性について誇大広告や雑な肩入れを続けた結果、現実としてワクチン不信が高まって
オミクロン株ワクチンの接種率は低調となったんだよ。完全にコミニュケーションの失敗だね。

説教おじさん@partyhike
コロナが怖い高齢者が外出を自粛するなり、ワクチンを打ち続けるなりして、後の健康な現役世代は、
適切な食事と運動と睡眠で、基礎的な健康を底上げすればいい。それがもっとも合理的かつ本質的なコロナ対策だよ。

説教おじさん@partyhike
今年は、コロナで年間2?3万人ペースで老人が死んでるけど、誰も大騒ぎしないし、緊急事態宣言を出す動きもない。
年間130万人以上の老人が死ぬ日本で、この程度の死者数を社会的に許容できないなら社会運営は不可能になる。
僅か3459人のコロナ死者で日本中がパニックになった2020年が異常だっただけ。

説教おじさん@partyhike
コロナの致死率が下がったから、3年前と今とは違うって言うけど、致死率は下がっても感染率が上がってるから、
死者数は増えてるんだよ。事故の発生率を無視して、自動車事故の致死率は飛行機事故よりも低いから
自動車の方が安全っていうようなもの。交通事故死者数は年3千人、飛行機はほぼゼロだよ。

説教おじさん@partyhike
『ワクチンで集団免疫』『ワクチンは2億人打って死者ゼロ』『全年齢つべこべ言わずに打て』と狂った主張をしてた人達と、
『新機序ワクチンだからリスク/ベネフィットを吟味し慎重に。老人は打つべきだけど、若者は様子見も選択肢』と
理性的な主張をしてた人達、どちらがまともだったか結論は出ただろ。

説教おじさん@partyhike
予定通り過ぎて恐ろしい。コロナ過剰対策のせいで少子化が8年早送りされた。これが8割の愚かな日本国民が望んだ結果だよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221126/k10013903861000.html

説教おじさん@partyhike
にわかには信じられないけど、ほぼ寿命の老人数万人の死因が別の病気からコロナに付け替わるだけの現象に
ビビり散らかして、ただでさえ弱い経済を更に破壊し、自殺者を8000人増やし、出生数を24万人減らし、
血税を300兆円無駄遣いした国があるらしい。さすがに、実在しない架空の国だとは思うけど。
なぜコロナ死者の2.5倍も「超過死亡」が出たのか | アゴラ 言論プラットフォーム
https://agora-web.jp/archives/221112072306.html

初対面!厚労省職員に、ワクチン接種後に亡くなった人の遺族が訴えたことと、国の回答は?【大石が深掘り解説】
https://www.youtube.com/watch?v=mWml34wHTu0

コロナはマジで怖いです! ワクチンは超絶安心です! この信仰を深めたデータの読み解き方を紹介してやるぜ
http://jnakagawa.blog.jp/archives/1079370815.html

世界から笑われる日本のコロナ対策。 高齢者余命1年に、史上まれなお金。使われた金は国家予算の100兆円。
病床1床の確保に2億円。いまだに非科学的な顔パンツ。まん防に効果ない飲食店対策に金垂れ流し。
マスクでコミュニケーション能力低下。黙食給食で教育に影響etc
http://totalnewsjp.com/2022/10/24/covvid19/

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
【コロナ禍検証】文科省は「従来から黙食は求めていなかった」というが本当か?文科省マニュアルには、
黙食しなかったときは出席停止の可能性が追記されていた。東京都教育委も「黙食徹底」を要求し、文科省は黙認していた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20221130-00326338

戯画兎@giga_frog
高齢化のトレンドを考慮しても2022年は年間で6万人以上多く(主に高齢者が)亡くなっているが、
医療業界から全く声が上がらない。口を開けばコロナのことばかりだ。補助金たっぷりで儲かっているので、
他のことはどうでもいいのだろうね。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/dl/202209.pdf
https://pic.twitter.com/orjQaEHNJv

田端珍太郎(パロディ)@ツイッター社に応募!@tabbata
コロナ特効薬を発見っていうより、「コロナはただの風邪でした」って事実の発見やんけwww
もはやネギを首にまくのもアリでは??
>コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html

戯画兎@giga_frog
学校で黙食させるのと老健施設で面会禁止にするのは根は同じ。子供や高齢者のためではなく、
職員が世間から批判されないため。政府からの指示を守っているというのは言い訳だ。

外骨@mediclubman
黙食の件。どういう理屈をつけようと、「大人も守ってないルールを子供に押しつけてるのはおかしいよね」
という当たり前の感覚を失ってはダメだと思うんですよね。続けさせようとしている人は
ちょっと感覚がおかしくなってるんじゃないかという気がします。

faithhopelove@fhljpt
コロナかどうかわからないから検査する、ということは 検査しない限り症状では従来の風邪と区別できないということです
つまり風邪と考えて差し支えありません 検査してコロナとわかると怖がったり隔離したりするのは不合理です
それは理性的ではなく、コロナ『恐怖症』という強迫性障害です

ワクチン接種後に異変。毎日点滴が必要…身体中に発疹も。京都大学名誉教授の医師は
「徹底的に原因を調べるべき」「“評価不能”は不誠実」と指摘。【大石が聞く】
https://www.youtube.com/watch?v=1uQTWtG9us8

「「多数派と少数派の差が大きいほど社会は安定する」という不都合な事実」社会を動かすのは、
けっきょくは「生存への脅威」ではないのか、という話です。
https://www.tachibana-akira.com/2022/11/14171

戯画兎@giga_frog
お粗末にも程がある。
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979

井川 意高 本アカ@mototaka728
出典:財務省2022_11_07 これによると 医療で使われた17兆円
ワクチン契約数8億8,200万回分で実際の接種は3億2,031万回分
未接種分が4億5,539万回分 国民に接種をしつこく勧める訳だ
https://pic.twitter.com/lbgRapVS5q

管理人@WfrtqlEI71tDvc5
ワクチン効果の推移をまとめました。 振り返ると政府含め専門家はデマか間違いばかり。
以下、真偽不明と認識。
K氏「ワクチンで後遺症が治る」
C氏「コロナ以外全てのリスクが低下する=寿命が延びる」
T氏「接種で死亡することはない」
河野君「全責任引き受ける」
厚労「同時接種可」
https://pic.twitter.com/OYO7lNWUCq

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
こびナビについてInFactの検証記事。厚労省と密接な関係をもち、厚労省Q&Aサイト作成にも関与。
YouTubeの公認報告者として誤情報の通報が優先的に認められていたという(その報告で動画削除に繋がった可能性)。
https://infact.press/2022/11/post-21065/

戯画兎@giga_frog
河野氏は何を信じてここまで断言できるのかな。極論でフォロワーを集めるツイッタラーと同じに見える。
その極論が方向だけでも合っていればまだよかったのにね。
https://twitter.com/unkotaberuno/status/1595961370532786176

戯画兎@giga_frog
日本の大多数の人はこのスレッドの光景を見て苦笑しつつ、容認していた過去の自分の判断について、
当時は仕方なかったと逃げるのだろう。 いや、当時から全部間違っていた。
指摘できなかった人は笑うのではなく恥じ入るところだ。
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1595775573376536577

自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen
感染者数10週連続世界一の日本が誇る 日本の「コロナ予防」を紹介するスレッド (ご自由に投稿してください)
マスクとシールドで宴会 https://pic.twitter.com/nWCnvzemg6

ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
【要注意】オミクロンの感染力は強くなったこと、ワクチンの重症化予防効果は確認されているものの、
未接種者の重症化率・致死率は以前に比べて大きく低下していることが、大阪府のデータからうかがえます。詳しくは↓
https://yanai.theletter.jp/posts/2364e210-69bc-11ed-befc-6738d855b178
https://twitter.com/mikito_777/status/1594684265211793411
https://pic.twitter.com/WJU8icXOox

梅澤高明@KEARNEY & CIC Tokyo@TakUmezawa
コロナ対策の過剰に関する財務省の問題提起。鋭くて必読。
https://twitter.com/agora_japan/status/1594679284345450499

高梨陣平@jingbay
子供のちんちんが腫れて(pandemicで診察が受けれないため)Androidで写真を撮ってリモートでの診察を受けたら、
Google樣がアカウントを停止してさらに警察に連絡されて大変な目に遭ったとの話。
父はGoogleに再三、連絡を取ったが梨の礫。弁護士に裁判を相談したが.$7000はかかると言われ諦めた。
https://twitter.com/HNTweets/status/1596270012183957504

すーさん@suudayoooooo
我々遺族の思いはこんなものではありません。 厚労省側は一度も相槌すら打たない人、私達と目を合わせない人も居ました。
我々が必死に訴えてもマニュアル通りの答えしか返ってこない。人の命を何とも思っていないと、改めて解りました。
https://t.co/yNe3ETem4f

【再生回数200万回:動画】福島雅典京都大学名誉教授「科学と医学を徹底的に無視して無茶苦茶だ。
今、打ってない人がかかってるんじゃない、打った人がうつしあってるんだ!」/ネット、医師、著名人も声をあげる
http://totalnewsjp.com/2022/11/27/covid19-680/

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"/
「接種期に東日本大震災以上の超過死亡の異常値」
「30・40・60代は接種者のほうが感染しやすい」
「接種数と死亡者の増加数との間に、明らかな相関関係」
http://totalnewsjp.com/2022/11/26/korosyo-6/

4回接種していないインド、インドネシアは流行終息。4回接種の台湾、韓国、イスラエル、日本は4回接種後に感染爆発/
接種率が最も高い秋田、山形の新規感染者数が最も多く、接種率が最下位の沖縄が新規感染者が最も少ない(agora)
http://totalnewsjp.com/2022/10/25/covid19-633/

自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ない」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ/
ネット「罪務省、舐めてんの?」「国民の敵!」「ドロボウ?」
http://totalnewsjp.com/2022/11/17/zaimusyo-3/

コロナワクチン被害者駆け込み寺 ワクチン被害者遺族の会(繋ぐ会)
https://567kyusai.com

8匹の猿のジョークと皆が意味を知らない感染対策 http://medicalstats.net/med/monkey-20221119.html

WB@wb29304326
新型コロナウイルスワクチンの調達、なんと実績で約4.6億回(金額換算で約1.2兆円)の契約超過、ムダとしか言いようがない。
https://pic.twitter.com/kziTLjSo2k

ののわ@nonowa_keizai
週次データまで分解すると超過死亡とワクチン接種回数の関係はこんな感じ
https://pic.twitter.com/N6DwXgWqF1

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
親が宗教に嵌まって子どもが不幸になったからその宗教を解散させるのなら、
同様にパチンコで一家離散した家族もあるのだから全パチンコ店も廃業させたらどうか。
朝鮮総連に気を遣ってやらないとかないよね?

戯画兎@giga_frog コロナの恐怖を煽るために専門家連中が今度は後遺症を取り上げているが、
いつもどおり他の病気との比較がない。何の参考にもならない。病気になった人はならなかった人より
その後の調子が悪いという当然の事実以上の何かを示さないと意味がない。

 

2022/12/05

説教おじさん@partyhike
唯一のコロナ対策は、まずデブは痩せる、高タンパク低糖質の食事、ビタミン・ミネラルを適量摂取、
適度な運動、十分な睡眠、禁煙だね。要は節度ある生活を 送るという誰でもできる極めて簡単なことなんだよ。
医者は『マスクしろ』『飲み会を自粛しろ』という前に、まずは『痩せろ』と言うべきだね。

田村淳@atsushilonboo
純粋に知りたいだけです…大人の会食はマスクなしで、お酒飲んで声を出しても良いのに、
子供たちの給食の時間は声を出してはいけないという変わらないルールについて、
子供達に質問されたら教育関係者の方々はなんと答えているのでしょうか?

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】@inosenaoki
コロナ関連予算はこの3年間で95兆円だよ。これ、歴史的に異常なんだよ。膨大な既得権益が生まれてしまい、
2類から5類に移せない根本原因になっている。マスクの日常が異常だと眼を醒さないかぎり、
根本的な異常に気づかないまま日本は沈没します。

Isseki Nagae/永江一石STEPNで体脂肪率爆@Isseki3
まだ正式な薬価は決まっていないが、塩野義の軽症者向けの薬。たった1日の症状を和らげるだけで
薬価1人分10万円くらいという。 これが2類なら無料。健康保険破壊にまっしぐら。
とっとと5類にして欲しいなら3割負担で3万円払って飲めよ。こんなバカ国は日本だけだぞ

野中しんすけ@ただの看護師@nonaka_shin
専門家がオミクロンについてワクチン打ちました?の投稿してるけど...痩せるのを最優先した方がいい人だらけなの、何故なんだろう?

ワクチンは 重症化を 誘発する
https://mobile.twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1595716171046817796

池田信夫@ikedanob
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"
「30代・40代・60代」は接種者のほうが感染しやすい… #プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/63781

kimuramoriyo@kimuramoriyo
元厚労省医系技官「コロナはそもそも風邪ウイルス。何波までカウントすれば終わるんですか?」
と疑問投げかける(中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7476f52139c858691fc821edf1284a541feb4a

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_
factcheck 【Yahoo!にコメント】見出しに「独自」とありますが、独自でも何でもありません。
この分科会は11月11日に開催され、当日に委員が反対意見の詳細を公表していましたが、
「黙殺」したのはメディアです。8日後に報道とはいかにも遅すぎるでしょう↓ https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/yanaihitofumi/comments/16688490662297.8397.00039 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1593820360285499393

上阪欣史@yoshifumiuesaka
Our World in Dataの人口当たり感染者数データ。 世界平均でみると低下していますが、日本は突出しています。
世界の主要国でトップクラスのワクチン接種率、マスク着用率がこの結果です。逆に世界はマスクをやめ、
ワクチン接種も減っています。これが何を意味するのか考えるべきではないでしょうか?
https://pic.twitter.com/7sNBnRO618

加藤厚労相、ワクチン健康被害の審査遅れ認める 心筋炎の頻度を比較したリーフレットは削除https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20221104-00322567/

葱梛さとらない/激流Iron Man@Satorazu_sezu
このレイアウトに官僚の知力を感じることができます。 「が期待できます。」が真ん中の項だけにかかってるように見えますが、
実は三つすべての項にかかってるんですよね(^^; それぞれの項の最後の「高いこと」「あること」には「。」がついて無いでしょw https://twitter.com/hbssPYaQq5LW9f9/status/1589071583683170304

ワクチンで死者が増えると考えるわけ
http://medicalstats.net/med/vaxx-death-20221029.html

ITOH Tamitake@silver_plasmon1
この莫大な超過死亡発生の件で不気味なのは、政府が全く取り合おうとしていないこと。敢えて見ないようにしているとしか思えない。
感染研の担当者も適当な 理屈を付けるだけで検証もしていない。政府が国民の安全と健康に対する責任を放棄したと思わざるを得ない。
これがコロナ騒ぎの末路だと思う。

池田信夫@ikedanob
これは超過死亡が毎週平均3800人。7月の3倍で、超過死亡統計上で最大だが、共同がベタで書いた以外、どこのマスコミも報道しない。
8月の超過死亡、最大1万7千人 | 2022/11/9 - 共同通信
https://nordot.app/963004246148284416?c=302675738515047521

大場紀章(エネルギーアナリスト)@nuribaon
グリーン水素輸出事業はLNGよりハイリスクな事業のはずなのに、買い手が決まる前から生産計画が世界中で目白押し。
あまりに恐ろし過ぎて、話を聞くたび に身体が震えてしまう。世界中の政府や政府系開発銀行を巻き込んだ壮大な
非違法詐欺なんじゃないか。マッキンゼーも罪深い。杞憂であらんことを。

【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazaw@blanc0981
ワクチン高接種率とコロナ感染増に因果関係? 秋田と山形 10歳未満の新規感染、下げ止まり傾向 | 河北新報オンライン

ほら東北の子供は逆に感染しやすくなっちゃったと新聞が報道。ADEだよ。
https://kahoku.news/articles/20221102khn000050.html

兵庫県の保険医協会(開業医の団体)が、兵庫保険医新聞にて、ワクチン一辺倒の戦略の愚策をかなり厳しく批判したものです
(2022年10月15日)。 特別インタビュー「科学的怠慢に満ちた国の新型コロナ対応」
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2022/1015/100002.php?fbclid=IwAR0raGYnHIVuQr-tciLa27_liGUA0q3ZYpLSTLxbDRvXwXLB5MDJkOhWwsY

戯画兎@giga_frog
コロナウイルスが弱毒化するに連れてワクチン接種間隔が短縮されるのはおかしい。逆ならまだわかる。
効果に関係なく利権になったから。気づきましょう。

「ワクチン後遺症」で国会議員が動く!超党派議員連盟はこれからどうしていく?【大石が深掘り解説】 https://www.youtube.com/watch?v=ODvOxIMM15o

中川淳一郎@unkotaberuno
バカなことさせれば超クリエイティブな日本人→息がしやすいマスク/冷却マスク/除菌をする銅製マスク/
肌がゴワゴワする人用のインナーマスク/笑顔にな るマスク/鳥マスク/合唱用マスク/笛を吹けるマスク/
赤ちゃんにマスク着けて「かわいいでしょ♪」とインスタ投稿/飲めるマスク/風呂マスク https://twitter.com/kasutera_tan/status/1580007242736492544

戯画兎@giga_frog
正しく指摘できるのが今のところ週刊誌だけ。他のマスメディアは知らんぷり。
ワクチン未接種者を差別「3回接種」「陰性証明」を人質にする「全国旅行支援」の超デタラメぶり
https://www.asagei.com/excerpt/230199

【特集】5歳〜11歳のワクチン接種 メリットとリスクについて
https://www.youtube.com/watch?v=0xsd_0Wowxs

池田信夫@ikedanob
半年で1万人以上も老衰が増えたのは、今年が初めて。しかも平年は1月が最多なのに、今年は2?3月に激増している。
医者にとっては、ワクチンで死んだというのは厄介なので、訴訟リスクのない老衰で片づけるインセンティブが強い。 https://twitter.com/isseki3/status/1579679301221650433

ケトパワー@ketogenic_power
この先生も言ってるが医師はワクチンが死因に関連してても報告はしない。報告書が面倒くさいし、一文にもならないし、
製薬企業を敵に回すだけだから。他に都合のいい病名が無けれが老衰と書くしかない
https://ameblo.jp/morizononaika/entry-12679644706.html

【専門家を交えたワクチン大議論会】推進派、中立派、慎重派・反対派の議論会
https://www.youtube.com/channel/UCMTbHeLN-k7_yOAWcJQrpQQ

池田 信夫: なぜコロナ大流行で「老衰」の死者が激増したのか
https://agora-web.jp/archives/221013100754.html

新型コロナワクチンの2回接種者 陽性率、半数世代で未接種上回る https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01454/?i_cid=nbpnb_arc

世界各国で話題の書、米国でもベストセラーのアンソニー・ファウチ氏の暴露本「The Real Anthony Fauci」の和訳サイト https://threadreaderapp.com/thread/1485951280225095687.html

 

 

2022/09/26

コロナワクチン 副反応データベース検索
https://covid-vaccine.jp/

じゅん@医療体制拡充ずっと待ってる?@Demons_whisper
新ワクチンに関しての忽那先生の解説はこちら↓↓
『推定されます』
『まだヒトでのデータがありません』
『まだ分かっていません』
『維持される可能性があります』
『どれくらい有効なのかは未知数です』
『結果はまだ得られていません』
『現時点では明らかではありません』
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220904-00313332

戯画兎@giga_frog
死亡時にコロナ陽性だった人は精査もせずにほぼ全部を「コロナで死亡」と発表するのに、ワクチンについては腰が重い。
もし同様の基準にすればどれだけ増えるだろうか。
コロナワクチン接種後死亡、2人救済認定 計3人に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09CR10Z00C22A9000000/

橘 玲@ak_tch
「国際人道援助のあまりにも不都合な真実」
アフリカ、シオラレオネでなぜ民間人の手足を切断する蛮行が広まったのか。その理由を知ったときは、衝撃を受けました。
https://www.tachibana-akira.com/2022/09/13978

【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazaw@blanc0981
速報 英国が健康な5-11歳のコロナワクチン接種を中止
「この年齢層は感染リスクが低く、ほぼ全ての子供がCOVID-19に感染しているため、
ワクチン接種による直接的な効果は少ないと考えられます。オミクロンの感染は特に軽度であり、
ワクチンによる防御は短期間です。緊急性がない」
https://twitter.com/chrischirp/status/1566839736869830656

ひろゆきの借金踏み倒しを金融庁「詳細は承知していない」に銀行員激怒
http://agora-web.jp/archives/220827002915.html

藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情@hudikaha
2022年1-3月平均死亡年齢の「推計」(3番目のグラフ) コロナ死者 85.24歳 全死因死者 82.83歳
コロナ死者の方が平均より2歳以上長生きという結果となりました。 平均寿命(0歳の平均余命)では無く、
全死因死者年齢の平均値と、コロナ死者年齢の平均値を「推計」して、比較しました。
1/ https://pic.twitter.com/OGEvPAITdL

ベーコン(科学と霊感)@allergen126
欧米がコロナ対策を撤廃したのは、コロナを軽視したのではなく、対策を続ける事の総和的なダメージを理解していたからよね。
そりゃ医学畑の人は、コロナと 人命リスクだけ叫ぶが、それ以上の社会経済、人口動態、などさまざまリスクが膨らむ。
世界中の頭の良い人たちが、これを見据えて判断したのだ。

happy alien@happy_alien77
接種が本当に効果あって、国民の為のもので、コロナ感染が命に関わるのならば
オミクロン株対応のを未接種者も1回目接種者も打てるはずじゃない? 何故か接種できないそうです。
https://pic.twitter.com/wYl0WtazCo

戯画兎@giga_frog
元気な人が突然肺炎になって死ぬようなことまで当初言われたが、今のコロナではそれがない。
結局は基礎疾患で死 ぬ。昔からよくあった、風邪をきっかけに持病が悪化して…ということ。
総死亡が増えたのならたちの悪い風邪だが、社会が莫大な費用をかけてまで防ぐ必要が あるかは甚だ疑問だ。

戯画兎@giga_frog
もう少し具体的に書いてみる。 高齢者施設にいる寝たきりの老人が風邪をこじらせて死ぬのを防いで寿命を数か月伸ばすために、
子供の普通の日常を奪っていいのか。

コロナ騒動、最大の戦犯は? 繰り返される屁理屈と炎上(中川淳一郎)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09030555/

付箋@KDystopia
在庫処分感。
「今月中に接種開始予定のオミクロン株対応ワクチンを待つことなく、従来型のワクチンでの接種を検討するよう呼び掛けました。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/198caa546a72dce10a3bcc52692aec965cc1dafd

PRESIDENT Online / プレジデントオンライン@Pre_Online
世界一マスクを着用しているのに、陽性者数は世界最悪…日本人はいいかげん「忖度マスク」をやめるべきだ
ついに専門家も「普通の風邪」と言い出した
https://ift.tt/psEl3Lg

J Sato@j_sato
コロナmRNAの聖地イスラエルの現状 回数を重ねる度に信者の離反が増え、4回目途中の1月末に接種者が消滅、
ほぼゼロで推移 追加接種を行わない者を「反ワク」とラベリングして追い込んできたが、8/22現在
・信ワク(有効接種):3.44%
・反ワク(無効接種、非接種):96.56%
教徒、聖地で絶滅の危機
https://pic.twitter.com/3efdCjGf7R

男子高校生@7fr0CUdDq3vOY5q
夏休み1週間ほど前に自分の思いや考えをPDFにし紙媒体にしたものを朝イチで職員室や理事長室にばら撒いてきました。
こんなことやっても"変なやつ"と 高を括られるのは解ってますが、自分は以前のように学校行事を取り戻したい。
1人でも多くの教師が変わってくれることを祈ってます。

 


ワクチン接種後の帯状疱疹の論文が話題になってます
https://ameblo.jp/drminori/entry-12763613374.html

池田信夫@ikedanob
今年WHOの集計した2020?21の世界各国の超過死亡。全世界で1490万人だが、日本はマイナス1万人。
https://images.app.goo.gl/hz4YpfMB6ZS88M318

戯画兎@giga_frog
死因がコロナかどうかはマクロで見るとどうでもよく、コロナで総死亡が増えたかが重要だ。
コロナ死が1万人でも他 の死因で1万人減れば何も騒ぐことはない。2020年は驚くことに総死亡が減った。
2021年はその揺り戻しで増えたに過ぎない。2022年はまだ何とも 言えない。統計が遅いのが困る。

心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号|note
https://note.com/s1000s/n/na0dbd2e8632d

池田信夫@ikedanob
WHOの調査では、この2年間でアメリカの超過死亡は93万人だったが、日本は1万人の「過少死亡」だった。日本のコロナ対策とは何だったのか…
https://twitter.com/agora_japan/status/1560461770984402946

Yuta Kashino@yutakashino
The Dangerous Populist Science of Yuval Noah Harari
https://buff.ly/3OZl0Ee
このハラリ批判の記事は素晴らしい!彼の著作にはほぼ全てのページに間違いがあり,科学を語りでねじ曲げ,ビッグテックやダボスの有力者に取り入り,
偽りの危機を煽り,予言者面をしている模様を痛烈に批判してます.
https://pic.twitter.com/lDcHAvMWqv

無知は罪なり@UV312GwqDkt0
為末大氏「メディアはコロナ死と、コロナ対策死の両方を併記して放送するべき」
私も強く同意致します。 コロナ影響で自殺者8000人増に危機感「大変深刻」「20代が最多」(東スポWeb) #Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fafb556bd4e124d6d44990b81ca288426ab0ef12

村西とおる@Muranishi_Toru
コロナ恐いのTVメディアの扇動に踊り政府は70兆円もの対策費を出したが、結果は尾身会長が告白した通り「風邪と同じ」のコメディ。
今度は統一教会問題 で大騒ぎをしているTVメディアだが、その正体は「他人の不幸はボーナスの糧」の言論テロ。
日本に核が落ちようと、死なばもろともの下卑た極道根性

池田信夫@ikedanob
知事会も医療現場も疲弊して「5類に落としてくれ」というのに、感染症学者は「ワクチンの効果をみるために全数把握が必要だ」。
今や日本のコロナ対策は感染症学界の実験室。
コロナ全数把握 知事会「やめるべき」、専門家「維持」 代替策は?:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ8M66RDQ8MUTFL00C.html

鈴村 泰:死亡診断書による死亡統計、超過死亡、コロナ関連死の意味ついて今一度考えてみる
https://agora-web.jp/archives/220820012409.html

ののわ@nonowa_keizai
北朝鮮にすら置いていかれるコロナ対策カルト国家
北朝鮮、マスク着用や距離確保の規制解除 「コロナ勝利宣言」
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-northkorea-idJPKBN2PJ05G

WB@wb29304326
感染者致死率
10歳未満 0.00070%
10代   0.00037%
20代   0.0010%
30代   0.0022%
40代   0.0068%
50代   0.026%
60代   0.11%
70代   0.56%
80代   1.9%
90代以上 3.1%
子ども、若者は致死率が低すぎてグラフが見えない。
https://pic.twitter.com/5TbVTW6N8d

WB@wb29304326
マスクをしていない時間が数分でもあれば「マスク未着用が原因で感染が広がった」ので、 マスク未着用が悪い。
マスクをしていて周囲に感染させたら「マスク着用していたにも関わらず 感染が広がった、原因は不明」で、マスクは悪くない。
マスクの こうかは ばつぐんだ。

大脇幸志郎『ホノルル ペストの火』@0waki
医療従事者がこの期に及んで自粛を呼びかけてるのって、ほんとに効果があると思ってるんだったらちょっと怖いけど、
「私たちが苦しいんだからみんな苦し め」という日本的平等意識をそういう言い方でしか表現できないと思うようにしたら許せるはずもなく八つ当たりはやめてくれ。

Tw. Oddly@okd_tom
無症状は本人にとってウイルスと共存できている、探し出すのは公金の無駄。
皆が感染しないと終わらないし、無症状/有症状いずれから感染してもゴールは同じ。
感染爆発による医療逼迫回避論は検査受診しない事が最適解、第7波で逼迫って何やってたの? 科学でも政治でもなく、ケガレ思想。危ない人。

内科医の端くれ@naika_hashikure
肩書きは立派でも、驚くほど浅薄で短絡的な考え方をする専門家がこれだけいるんだと 思い知らされたこの2年半。
教養というか見識というか、専門性の土台となる部分に問題があるんですかね。
まあ歴史の中で繰り返されてきたことなんでしょうけど、メディアやSNSによって それがさらに可視化されている。

満月たまご@baby_kamex
あれですか? 感染者が爆増したのは、みんなが一斉に手洗いやめたせいですか? 
一斉にマスクでも外しましたか? 増えたら変異のせい、減ったら対策のおかげ。昔の雨乞いと同じ理屈だよ。
頑張ったからなんとかなったって言い出したら科学者として終わりじゃないですかね。

戯画兎@giga_frog
とうとう厚労相まで事実上のただの風邪扱いに。
https://twitter.com/nikkei/status/1555209103084883968

私が見た新型コロナワクチンの実態【勤務医有志の座談会
https://www.news-postseven.com/archives/20220825_1786995.html

 

 

2022/08/15

損害保険ジャパンのコロナ保険が販売停止:陽性になるまで無料PCR検査を受け続ける人も
https://agora-web.jp/archives/220803220125.html

アプロ@rUyaCVtIiRxgC9M
広島育ちの1人として一言言わせて頂くと、 わざわざ「ヒロシマ、ナガサキ」とか
あからさまに穢れた地あつかいする言動は大変に不愉快です。

戯画兎@giga_frog
65歳未満はワクチン接種回数を調査しないという驚きの決定。効果が悪く出そうだからかな。
測定しないで「自分と大切な人を守るために打て」と。壺とどこが違うのか。
コロナ発生届を簡略化 医療・保健所の負担軽減―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080401217

いつまで続くのか、科学なきコロナ対策
https://agora-web.jp/archives/220805045944.html


感染症学会が「普通の風邪」と発表してコロナ騒動も収束へ
https://agora-web.jp/archives/220805023123.html

「マスクが感染リスクをアップさせている可能性はないのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06253c2e13044f28a8a6d30858a35f3c21803e78 Tokyo03@Fleur97829822

戯画兎@giga_frog
親をやっている皆さんへ。 子供のマスクやコロナワクチンを気にする数十倍は、交通事故と水難事故に注意してほしい。
気にかける優先順位を全く間違えているから。

ワクチンで集団免疫ができるとまだ信じているバカ
https://www.gosen-dojo.com/blog/36128/

「大学教育に意味はあるのか?」
ロジカルに考えると、国家が高等教育にいっさい税を投入しなくなれば、社会はずっとよくなるようです。
https://www.tachibana-akira.com/2022/07/13794

勤務医団の本音@JPN_Doctors
おかしさに気づいてください@  
医クラ「ワクチンは感染予防効果もある!大切な人を守るために接種を!」
大衆「打ちます!」

大衆「打っても感染するんですが…」
医クラ「だからワクチンは重症化予防だってば。反ワク頭悪すぎ」

飲食店経営者が青ざめる「コロナ協力金」強制回収が始まった!(2)1300万円全てに課税
https://asagei.biz/excerpt/45337

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
ロイター通信、コロナ統計の更新を7/15で終了。
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-states/
もうすでに世界はコロナ禍から卒業したのでしょうね。

森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても@MNHR_Labo
BA.5で重症化!報道…のウソ
https://agora-web.jp/archives/220714095325.html

戯画兎@giga_frog
費用対効果を考慮すればコロナで重症化しそうな少数の人自身が強い対策を取ればいいのは明白で、
症状が出そうもない大多数まで対策をさせるのは無駄の極致。

習志野市立谷津小学校 同じ教室にいてもバラバラ コロナ下、子どもたちに起きた「分断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00f42c9900f43db21ac3dc87de63f540347c243

鈴木敏仁@bingsuzuki
タイ保健相が6回接種したのに感染。何度打ったところで感染するというわけだが、 しかし6回ってすごいね。
5回以上の安全性に関する研究はいまのところ見たことないので、 率先して人体実験していることになる。頭が下がるよ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800676&g=int

虚構新聞速報/編集部便り@kyoko_np
酷暑の気温図も清涼感 専門家ら「赤自粛・青置換」提言 
https://kyoko-np.net/2022070101.html

FirefoxでYoutube見続けるとSSDが早死にする問題とその対処法
https://kanasys.com/tech/892

鈴村 泰:「統計的有意差がないことは因果関係がないことを意味しない」という主張を厚労省が公式に認める
https://agora-web.jp/archives/220629090020.html

戯画兎@giga_frog
テレビがコロナ感染数と死亡数を報じて煽り始めた2020年の冬に、
ただ怖がっただけの人と、 過去のインフルエン ザで何人感染していたかを調べて最大で1日70万人と知った人、
そして日本全体の総死亡数を調べて1日平均で3800人と知った人。 この差は大きかった。 最初が肝心だった。

織部ゆたか@iiduna_yutaka
ああ、そりゃ話が合うわけがないわ。右派と世論の多数が今心配してるのは 「日本がウクライナのようになること」だけど、
なぜか左派の人たちは 「日本がロシアのようになること」を心配してるから、そもそもそこからズレてる。

ミスリード大賞選抜総選挙 | 新型コロナウイルス関連情報発信センター
htts://jcovpid.net/senkyo/

小島 勢二:昨年来続く超過死亡の要因は?
https://agora-web.jp/archives/220617073802.html

Haruhiko Okumura@h_okumura
これは統計の授業で使えそう。
「1,000万円以上の当せん者のうち369人にアンケート調査」 「血液型は、「A型」が144人(39%)でトップ」
https://www.takarakuji-official.jp/data/002.html

鈴木敏仁@bingsuzuki
とうとうNYタイムズがマスク義務に効果がないことを記事にした。
・義務が過去2年間に感染削減に影響を与えていないことをエビデンスが示している
・マスクが一般化している都市としない都市で同じように感染は広がっている。
学校マスク義務は感染抑止に無関係に見える。
https://www.nytimes.com/2022/05/31/briefing/masks-mandates-us-covid.html

厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html

厚労省のワクチンの感染防止効果データが杜撰すぎの衝撃
https://agora-web.jp/archives/22051

 

2022/06/20

 

たてがみがストレートボブのライオン、中国の動物園に
https://switch-news.com/nature/post-77215/


犬が嫌いなメルケルさんに嫌がらせ


クレーム対応もこのマスクで?

 

鈴木敏仁@bingsuzuki
とうとうNYタイムズがマスク義務に効果がないことを記事にした。
・義務が過去2年間に感染削減に影響を与えていないことをエビデンスが示している
・マスクが一般化している都市としない都市で同じように感染は広がっている。 学校マスク義務は感染抑止に無関係に見える。 https://www.nytimes.com/2022/05/31/briefing/masks-mandates-us-covid.html

厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html

西村康稔氏の『コロナとの死闘』を読んでみたが凄まじい本だった|mediajin @unkotaberuno #note
https://note.com/mediajin/n/nbee8b8926a8c

エッチな希少種の植物が女性に人気で絶滅の危機、カンボジア政府が警告
https://switch-news.com/nature/post-76670/

腕にペニスを着け続けた男性、やっと股間に装着することに成功
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10015063.html

戯画兎@giga_frog
インフルエンザが大流行して急減することが過去に何度もあったが、
今のような感染防止対策は何もしなかった。外出や旅行や飲食を控えたり、
マスクをしたり距離を取ったり、消毒したりビニールシートをつけたりしなかったのに勝手に減った。
皆もう忘れたのか。

隠者@hermit_med
デルタ株の波の時はコロナ対応ベッドが認知症要介護高齢者なんかで埋まってて
自宅待機の中年が死んでたんだわ みんなあれおかしいと思わなかったんかな、
絶対忘れないよ 今後も似た状況なら同じことが起きるよ、トリアージしないんだもの

説教おじさん@partyhike
『ワクチンを全国民分揃える必要があったから、廃棄が出るのは仕方ない』って主張は理解できるとして、
『廃棄したワクチンの数や金額を集計・公表しない』 理由にはならない。 過剰在庫に正当性があるなら、
『○兆円分のワクチンを廃棄しましたが、 皆さんの命を守るためです』と正々堂々報告すればいい。

戯画兎@giga_frog
医療では機会費用やトレードオフを理解しない人が多い。金のかかる政策を新しく提案するなら
医療の中で代わりに何かを削ることとセットにするのを義務づけたらどうだろう。

池田信夫@ikedanob
常識で考えればわかるが、太陽光で発電し、その電力で水を電気分解して水素をつくり、
その水素を燃やして発電する非効率なしくみで、黒字になるはずがない。
日本企業が出遅れているのは結構なこと。

戯画兎@giga_frog
マスクにそこまで効果があるのなら、岸田首相は日本のマスク装着の素晴らしさを
遊説先で外国首脳に布教するはずだろう。本人が信じていないからしなかった。
それでなぜ日本国民には信じろと言うのか。

Y Makino@Usekm
よく言われる奨学金返済問題だって、本質的な問題は大学を出ても大学教育で培われた
知識を 生かした稼げる職業にはつけない人がたくさんいると言う事で奨学金をどうにかしても稼げない
という問題は解決しない。言い方は悪いが大学教員の雇用対策にしかなっていない。

保健所の中の医師@katsunoriyk
大竹先生に同意 1日か2日、風邪薬飲んで寝てたら治る子どもたちにも、ずっとマスクをさせて、
友だちと思うぞんぶん、遊んだり走りまわったりおしゃべりしたりおやつ食べたりできないように
することがこの国の未来にとって「大変重要」か 感染対策以外のことも含めて総合的に考えてほしいですよね
https://twitter.com/fohtake/status/1525034185601486859

戯画兎@giga_frog
ローマ法王に感染させないことを最優先にするなら岸田首相はマスクをすべきだった。
マスクの目的が感染防止ではな いことを首相自ら示した。
ではなぜ日本に戻ってマスクをするかというと、しないと批判されるから。
バチカンでは皆素顔なので、もしローマ法王にうつしても 指弾されずに済む。

故郷求めて@furusatochan
もはや「命を守るために経済を犠牲にしている」のですらなく、
「経済を犠牲に差し出すことで命を守ってるフリができる」だけだな。
私はこんな苦労したんです、だからコロナ感染者が出ても対策が甘いとか気が緩んでるとか
言わないでください、みたいな。

 

 

2022/05/16


ヒーロー扱いの後、オチがつく


スク水ナス


どういうカラクリなんだろう


もうウィルスを寄せ付けないおまじないになってしまっている

説教おじさん@partyhike
『一律のマスク着用は本当は必要なかった(でも国民が馬鹿だから細かい場合分けをしなかった)』 って
専門家が後出しジャンケンを始めてるけど、『一律のワクチン接種は本当は必要なかった』 と
ワクチンでも後出しジャンケンをするのは確実なんだよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b84f782997378e1aa06988508c2cb14eab55f9

相手の意向も構わずに「善意」を一方的に送りつけるのは、日本国民の伝統芸能と化した観があるようだ。
https://tafu1008.hatenablog.com/entry/2022/04/26/130244

池田園子@sonokoikeda
赤十字社に届いてほしい記事を書きました。献血に素顔で行くと、献血不可となります。
輸血用血液は足りていないのに「マスクをしないから」という理由で、献血者をはじくのは
『人間のいのちと健康、尊厳を守ります。』というミッション実現には程遠いのでは?と感じた話を。
https://note.com/sonoko0511/n/n73ea06ed9069

「何もしなければ42万人死ぬ」は2年早かった
https://agora-web.jp/archives/2056114.html

鳴 り物入りで新規開業した店が最初は行列ができるほどの盛況だったのに、
皆一度経験したら当初喧伝された品質がないことがばれ、再来店の客足は鈍り、
継続的 に来店する常連はさらに少なく、店は慌てて、品質で勝負せずにキャンペーンで
集客しようとするも、逆に不信をかってしまう。ワクチンの話だよ。
説教おじさん (@partyhike) April 27, 2022

FUJIKAWA Kenji (藤川 賢治)@hudikaha
「検証 コロナ予算 77兆円」
皆、分ってんのかね? 毎年140万人亡くなる日本で、1年目に3500人、2年目で1万5000人亡くなる感染症に、
たった1年で77兆円溶かして子供達の負担にしたって。 どんだけ「大変な感染症だった!」って後世の人に語っても
「はぁ??」だよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/post/index06.html

鈴村 泰:迷走する感染研の超過死亡
https://agora-web.jp/archives/2055913.html

アゴラ編集部: 琉球新報「米兵が記者に銃口を向けた」も瞬時に検証され大炎上
https://agora-web.jp/archives/2055845.html

鈴木敏仁@bingsuzuki
ランセットのデータから作成した年齢別のIFRと生存率。お見事。 若年層の低リスクさを見るべし。
死者数は過剰カウントされているので実際のリスクはもっと低い。
それとこれはおそらくアメリカなので、日本はさらにリスクは低い。
https://twitter.com/kerpen/status/1505980546912030723

戯画兎@giga_frog
ワクチン広告塔の人も効かないことを認めざるを得ないようだ。 4回目のワクチン接種の効果によって明らかになってきた、
既存の新型コロナワクチンの有効性の限界(忽那賢志)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220320-00287289

 

2022/03/13

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
デメリットに関する情報は包み隠さず提供されているでしょうか? 例えばワクチンの健康被害が次々と認定され、
補償対象が500人を超えた事実。 約1億人の接種者のごくわずかかもしれませんが… 独自に集計した結果は↓
https://yanai.theletter.jp/posts/fd2ef270-8cbb-11ec-a77e-1b98f103aa62

ドンガメ六号 @dongame6
情報そのものが少なければ、あれはどうしてるこれはどうなってる、という予測や推測に思考のリソースを割くけど、
処理しきれない程情報を手に入れた場合、そうした面への配慮が薄くなったり無関心になったりしそうだし、
それが映像情報のようなインパクトの強い情報だと尚の事だよな

マスクを異常に嫌がる人がいるけど、マスクをしていれば濃厚接触者にならないという日本の謎ルールは、
会社を運営していたらめちゃくちゃ助かるんだよね。こ れがなかったら、社会は機能しないと思うよ。
そもそも濃厚接触者を追跡するルールそのものがおかしいってのは置いとくとして。
説教おじさん (@partyhike) February 26, 2022

ディ ズニーランドとかマスク着用にめちゃくちゃ厳しいけど、待っている間の行列は完全に密で、曝露し放題だからね。
感染対策として実効性が低くても、それを許容しないと施設運営ができない。
とにかくマスクさえしていればOKという謎ルールは、コロナ過剰対策の中で社会を回す工夫みたいなものだよ。
説教おじさん (@partyhike) February 26, 2022

Masashi BoostedMURANO @show_murano
「反対感情が強い国でも、電撃戦によって抵抗意志と能力を奪ってしまえば、統治可能だ」という前例を作ることは、
台湾を考える上で非常によくない。侵攻抑止に失敗した以上、制裁で長期的コストを釣り上げつつ、
泥沼化させて統治を失敗させる必要がある。ウクライナ国民がそれを望むかはわからない。

ビ ジネスでの交渉では、基本的には相手が合理的な範囲内の行動を取るという前提があるから、
結果はある程度想定内の範囲に収まるんだけど、合理性が通じない 大衆というものを相手にした時に、
とてつもなく非合理的なアウトプットが吐き出されるというのをまざまざと見せ付けられた2年間だったね。
説教おじさん (@partyhike) February 28, 2022

 



中抜きのしすぎで現場に金が降りてこないのが原因では


戯画兎@giga_frog
この当然の初動的要請を今初めて言うの? 高齢者の外出自粛を要請、大阪府 患者急増を受け https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf1b8db6a9007ca79d26daf3b1e8a6a32e52dca

久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro
今起こっていることは、ウイルスそのものではなく、 それに対する「過剰反応」が引き起こしている事態だということがよく表れている記事。
恐怖を煽った人はその片棒を担いだことを自覚してほしい。
吉村知事 生出演で深刻な医療ひっ迫訴え「陰性証明の要求もうやめて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a04e619e474c2e66f93361f86d7bab30877921b

楊井人文 Yanai Hitofumi@yanai_factcheck
【Yahoo!配信】大阪府の最新資料に基づき、連日報道発表されている 「死者数」の内実についてまとめました。
▼大阪府、"第6波"死者の93%が70代以上 老衰・誤嚥性肺炎もカウント
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20220220-00282981

ムネオが在日ウクライナ大使に怒られている。
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1497759140944707584

重症者数激増のカラクリ
https://www.shin-toku.com/blog/director/index.php?id=244

ワ クチンは万一に備えた保険だって言う人がいるけど、『この火災保険に入れば95%火事は起きません。隣家にも延焼しません。
それなのに、この保険に入らな いんですか?延焼させてお隣の老人が死んだらどうするんですか?放火魔同然ですよ?』
って煽ったのが、コロナワクチン。
説教おじさん (@partyhike) March 3, 2022

ゆいあ@cv_rfg
健康な人の鼻の穴にたまたま花粉が付いてて、「鼻の穴に花粉が付いてる!この人は花粉症だ!」って言うのが、無症状の花粉症です。

新機序のワクチンに慌てて飛びつくぐらいコロナや死を恐れているのに、酒を浴びるように飲み、煙草も止めず、運動もせずに、
ブクブク太って、不健康な食生活 を続けている人達って、どういう思考回路をしているのか、本当に理解不能なんだよね。
人間はコロナ以外では死なないとでも思っているのかな?
説教おじさん (@partyhike) March 3, 2022

説教おじさん @partyhike
『21年の死亡数4.9%増、戦後最大。運動不足などによる心不全などコロナ禍の余波とみられる死亡数が増加』 昨年の超過死亡は約7万人、
コロナの死者は1.5万人。コロナを恐れて部屋に籠っていたら、運動不足でコロナ以上に死人が出ましたという救いようがなく愚かな話。

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
既存ワクチン繰り返しは不適切 変異株に対応し改良を―WHO・新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011200141

説教おじさん@partyhike
専門家がコロナの脅威を語る時に、日本の数値を何故出さないか。それは年間140万人死ぬ日本で、2年間でコロナでは1.8万しか死なず、
その95%は60歳以上で、60歳未満の死者の大半は基礎疾患持ちだからだよ。これは統計的事実。
煽りたくても日本の数値では煽れないから、海外の数値を持ち出すんだね。

 

 

2022/03/01

【毎日新聞】無垢な「夢の国」中学生作文を徹底検閲する毎日憲兵隊!コロナ対策批判内容へ真っ赤に書き換え言論統制
https://birthofblues.livedoor.biz/archives/51763679.html


読みにくいので白黒反転


これは逆に言えば、うまくコロナとからめれば作文が採用されやすいということでは。


せっかくイスラエル人が人柱になって逆効果だということがわかってきているのにこれから3回目接種一日百万回目標、5歳以上にも打ち始める日本。

 


若い人はほぼ死なない。しかしすでに5歳以上にもワクチン接種が始まった。


ワクチンの有効期間が延びたけど「在庫処分」のためではなくインチキしているわけではなさそう。


安っぽくなった日本

 

 

2022/02/21


専門家+マスコミ「東京は2週間後にニューヨークになる!!!」 https://ourworldindata.org/covid-deaths 



専門家+マスコミ「東京は2週間後にニューヨークになる!!!」( https://fujikawa.org/covid19/mortality.html 水色は2015年-2019年の全死因死者の最大と最小の範囲 )

 

デンマーク、コロナ規制を全て撤廃 EUで初
https://www.cnn.co.jp/world/35182951.html


死生観の違いですかね。

「コロナとの共存」に踏み切る欧州、英コロナ規制はほぼ全面撤廃
https://www.cnn.co.jp/world/35182676.html

イギリスのジャビド保健相は「インフルエンザでもひどければ年に2万人もの人が亡くなるが、
国を閉じたり規制をかけたりはしない。我々はパンデミックからエンデミックへの移行で欧州をリードし、
コロナと共生する方法を世界に示すだろう」と述べています
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR24D3M0U2A120C2000000/


今年に入ってからの死亡データ。日本の死亡数が増えてきているのは「感染者がコロナ以外の疾患で死亡した場合はコロナ死とカウント」という
2020年6月からの「厚労省ルール」のため。コロナが原因で死亡した数は少ない。(ほとんどが持病の悪化による死亡)

重症ゼロなのに、なぜか「死者6人」の県…原因は「厚労省ルール」か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220131-OYT1T50245/



オミクロン以前もだいたいこんな感じでコロナが死因、と言うより基礎疾患が死因。

2年続いたコロナ脳との戦いを振りかえる
https://agora-web.jp/archives/2054938.html

結局、日本のオミクロン騒動は単なる集団ヒステリー
https://agora-web.jp/archives/2054168.html

オミクロンは日本では全く脅威ではないことが一目で分かる解説
https://agora-web.jp/archives/2054770.html

【毎日新聞】無垢な「夢の国」中学生作文を徹底検閲する毎日憲兵隊!コロナ対策批判内容へ真っ赤に書き換え言論統制
https://birthofblues.livedoor.biz/archives/51763679.html

<新型コロナ>感染防止に役立つデータはない…埼玉の保険医協会、ワクチン・検査パッケージの中止求める
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/25/09.html

子供の「免疫負債」波紋 感染症、適切な年齢でかからず コロナ対策の産物
https://www.sankei.com/article/20211230-ZHHML7VBWJPLNMOCMUBZRTZQ64/

説教おじさん@partyhike
飲食店の予約のキャンセルが相次いでるって話があるけど、みんなオミクロン株が怖いんじゃないんだよ。
オミクロン株に感染して、会社や学校に迷惑をかけたり、差別を受けるのが怖いだけなんだよ。
これは天災じゃなく、コロナ脳の政治家と愚民が2年間で築き上げた完全なる人災なんだよ。

説教おじさん@partyhike
専門家がコロナの脅威を語る時に、日本の数値を何故出さないか。
それは年間140万人死ぬ日本で、2年間でコロナでは1.8万しか死なず、その95%は60歳以上で、
60歳未満の死者の大半は基礎疾患持ちだからだよ。これは統計的事実。
煽りたくても日本の数値では煽れないから、海外の数値を持ち出すんだね。

新田 剛 Takeshi Nitta@takenitta 1月12日
「もし時を巻き戻せるならば、この正月三ヶ日にもっと検査を受けていただくべきでした」
ぬるい。よわい。ちいさすぎる。 時を巻き戻すなら2020年4月上旬。一斉休校をやめ、緊急事態宣言も中止すべきだった。
あそこがpoint of no returnだったと思う。 先の大戦でいえばミッドウェー海戦。
https://twitter.com/BFJMedical/status/1479228054266392582

お茶大気象学研究室(OchaMet)@ochamet_tklab   1月16日
気象庁が知ったかぶりをせずに「噴火に近い津波観測点では大きな海面上昇がみとめられないのに、
なぜ日本近海で急激に上昇したのか理由がいまのところわからない」と言ってくれたおかげで、
専門家が考察しようと思えるわけですね。「わからない」と言うのは、科学において本当に大事な出発点ですね。

You@You3_JP   1月15日
韓国の行政裁判所は、ワクチンパスポート(防疫パス)の大手スーパーやデパートでの適用を停止する命令を下した。
韓国政府は、これまでワクチンパスポートが感染防止に役に立つという科学的な根拠の無いデタラメな主張をしていたが、
医療専門家などを含む1023人によって訴えられていた。
https://twitter.com/yonhapjp/status/1481919063404457985

村西とおる@Muranishi_Toru   1月3日
ロバート・キャパは「戦場カメラマンの一番の願いは失業することなんだよ」。
が、この頃のメディアはそうした自分の存在意義に対する節度がない。
「オミクロン株の感染者は本日は何人」の報道を見れば、ただ自分たちのボーナスの糧のためには、
火のない所に不安の煙を立て日本中を焼け野原にする根性だ

神社米菓 〜The World Is Flat〜@KojiYamada1966
80年前にあんな馬鹿げた戦争を始めたのは何故だろうとずっと不思議に思っていたけど、
最近それが感覚的に理解できるようになってきた。 合理的で正しい判断をする政治家は国民から嫌われて地位を維持できない。
後先を考えなず感情だけを満たす政治家が支持される。 その本質は80年前も現代も同じ。

 

2022/02/15


新型コロナの発症予防「95%」を表計算ソフトで図解にしてみました。全体は100マスx100マスの正方形。要するに99.12%の水色の部分の人は
ワクチンを打っても打たなくても関係なかったということ。「95%の人に役に立った」と普通は思い込むね。ワクチンが役に立ったのは赤い部分の人だけ。
しかも症状が出た人もほとんどが回復する。ワクチン一日100万回なんて狂気の沙汰。リソースを重症化しやすい人に集中すればよい。
データは下記から。

<連載> ワクチンを知ろう ワクチンの効果どう測る? 新型コロナの発症予防「95%」とは?
https://www.asahi.com/relife/article/14303309

Q: 「95%の効果」とは、どういう意味ですか? 

A: 打たない場合に比べ、発症するひとの割合を95%減らすことができる、という意味です。
つまり、ワクチンを打つことで、新型コロナを発症する確率が、打たない場合の20分の1に抑えられる、ということです。  
たとえば、ワクチンを打っていない1千人のうち百人が感染して発症したとすると、
ワクチン接種した1千人では5人しか発症しないような状態を「95%の効果」と言います。  
この場合、打たない人の発症率は10%に対し、打った人の発症率は0.5%、打った人は打たなかった人の20分の1、
つまり5%しか発症しなかったので、「95%の効果」という表現になります。
言い換えれば、ワクチンは、発症していたかもしれない95人の発症を防ぐことができたということです。  


実際のファイザー社の臨床試験では、
ワクチンを打たなかった人1万8325人のうち162人(0.88%)が発症したのに対し、
ワクチンを打った1万8198人のうち発症したのは8人(0.04%)でした。
これに、それぞれの人の接種後の観察期間を考慮し、効果を計算しています。

 


これも表計算ソフトで作ってみた。やはりアジア人は本当に同じウィルスかと疑うほど被害が少なめ。

 

 


まあ、中国はこういうお国柄ですから。

 


こういう風に「直接の死因はコロナでない」と報告してくれるのはよいこと。


専門家+マスコミ「東京は2週間後にニューヨークになる!!!」

 

 

2022/02/07


上のグラフはコロナ騒ぎが始まってから半年間のコロナ死者の各国の死亡数(100万人当たり)。
日本のコロナ対策は一番初めに決定的な間違いをやらかした。日本と欧米では被害がまったく違うのに
「2週間後に東京はニューヨーク(ロンドン、パリ)になる!!」 と専門家とマスコミがあおりにあおって
欧米の真似をしてコロナは恐ろしい感染症という恐怖を植えつけてしまった。 https://ourworldindata.org/covid-deaths 


今年に入ってからのデータ


始まってから今まで


アフリカはかなり低め。医療が整っているかどうかは被害の程度とあまり関係ない。


フライドチキンに間違って頭が入っていた、らしい。


専門家+マスコミ「東京は2週間後にロンドン、パリになる!!!」




最近大きく路線変更した岩田さん。あおり派困惑。


死亡前提ですか

 

2022/02/01


インフルでやったことをコロナでも


 

2021/12/20

●ほぼシンクロしている

#馬鹿馬鹿しい感染対策大賞から

 

●#クソ物件オブザイヤー2021より


コロナ前


藤原 かずえ: Nスタ井上貴博アナのコロナ報道に関する真摯な懺悔

テレビに出る「感染症の専門家」を信じるのをやめませんか? バカで自虐的な日本人

「娘たちよ、休校で新型コロナウイルスの患者は減らなかったよ」

仁井田 浩二: ピークアウトの決め手は何か

●日本とアメリカではコロナはほぼ別物の感染症

●コメント欄でボロクソに叩かれているけどPVが稼げるからやめられない

日本は再び「コロナパニック」に陥るか…? いまもっとも怖い「食べ物から感染」の実態

 

●開封時の撮影が当たり前になる?

Amazonで発生している「抜き取り被害」の報告
https://togetter.com/li/1797924

 

「温暖化は米の美味しさにも影響します。アミロース含量が少ない米は粘り気が強く、日本人好みの食感となります。
米のアミロース含量は穂が実る期間の気温が高いほど少なくなるので、2030年代には北海道のお米がいっそう美味しくなる
ことが期待されます」

●「一番大きな不安は「誹謗中傷が続くこと」」という記事に誹謗中傷が殺到する地獄絵図 -> コメント欄閉鎖。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6be9551b4a94593660dd9dc32165cac7f025a8e

●フライパンを料理にuse、ハンマーとしてutilize

女性2人「ジェットコースターで骨折した」→富士急「うちで怪我したんじゃなくね?」医師も同意見

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 07:49:46.60 ID:OZIjMQVc0
7月7日 富士急に行く
7月8日〜8月20日 普通に遊び回る
8月21日 首に違和感を感じる
8月23日 病院で骨折判明

着ぐるみ"中の人"の悲痛な告白 暑い、クサい、重い…いつも気絶寸前の重労働

 


2021/11/01

●東京ドームシティに行って参りました。コロナ対策ということでマスク必須、乗るたびに手の消毒、
体温計測。手のひらで体温計測するので熱のある人は冷たい手すりでもしばらく触ってごまかすことも可能。
実効性よりも対策をとっていることをアピールするのが目的でしょう。

 




新しい室内コースター「バックダーン」。ジオパニックに比べるとコースが短く起伏があまり
ないです。暗闇を前進して照明がついている中をバック走行します。









観覧車から。


平日に行ったのでサンダードルフィンは乗り放題。乗客が少ないので
振動が多めでスピード感はいまいち。座席が選べるようになっていた。

 

●以下ツイッターのハッシュタグ#馬鹿馬鹿しい感染対策大賞から

●マスク規制ガチガチのドイツとユルユルのスウェーデン

●減った理由も説明できない人たちが第6波に備えることを説く
https://agora-web.jp/archives/2053437.html

●パンデミックで寿命が延びてしまう日本。

日本人の平均寿命 女性87.74歳、男性81.64歳 過去最高更新
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/040/292000c

●社畜=サラリーマン
https://en.wikipedia.org/wiki/Salaryman

●東京を走る電車のリアルタイムな運行状況(3D)
http://minitokyo3d.com

●「講談社とアマゾン、直接取引を開始へ 「異例の事態」に衝撃広がる」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a872beedc4b7084632217ac9c772f5a2ee6bb3fa


小学生が図工の時間に紙粘土こねて絵の具で色を塗ったかのようなクオリティ。

 

 

2021/10/25

●人流抑制は本当に必要か?専門家は感染減少の要因を説明できていない
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210913-00257956/

●【宮台真司/藤井聡 対談】若者から自由を奪い、自殺に追い込むのがコロナ対策なのか
https://the-criterion.jp/mail-magazine/210629/

●アクリル板が「感染リスクを高める」「逆効果」?感染対策の専門家に聞きました
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-partition

● 麻生氏事務所、西日本新聞に記事訂正求める通知書
西日本新聞『菅首相が麻生財務相と接触。麻生は声を荒らげ「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」』
麻生太郎事務所『麻生が本件発言をした事実はなく全くの虚偽。訂正と謝罪をするよう強く求める』
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210910/mca2109102215026-n1.htm

●せっかく対面授業が始まってもこのありさま。

 

●放送事故。

NEW - Israeli Ministry of Health (right) recorded saying to the Minister of Interior (left)
"there is no medical or epidemiological justification for the Covid passport,
it is only intended to pressure the unvaccinated to vaccinate".
https://twitter.com/disclosetv/status/1437396043424059396

●「無症状」を「しっかり治します!」

アンジャッシュ・児嶋一哉、新型コロナ感染 ワクチン2回接種済みで無症状「しっかりと治します!」 https://news.yahoo.co.jp/articles/826dc88612912a99b182dc905077b2792d353425

豊村てつや盛岡市議による新型コロナ関連レポート

●コロナ煽りで自分の首を絞めるテレビ業界

数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2603421/

●新型コロナ「子どもの感染対策」転換期 保護者/保育士/医師/行政担当者が座談会「行き過ぎた対策 今こそ見直すべき」
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/968944.html

●ノーベル物理学賞は死んだ・・・ある物理学者の批判
http://agora-web.jp/archives/2053432.html

●マスクを徹底検証:1日目【実社会で効果があったのか?】|新型コロナ騒動の情報サイト
https://note.com/info_shinkoro/n/n8ef90c0d4901

マスクを徹底検証:2日目【全米データの統計分析,エビデンスレベル,デンマークとバングラデシュのRCT】
https://note.com/info_shinkoro/n/n36683165f0db

 

2021/09/13

●萌える中国在大阪外交官。担当を外されたらしいが惜しい人材。

中国駐大阪総領事館が「萌え画像」大量アップ…26歳オタク外交官を変貌させた“上司粛清”事件

「口では嫌がっても体は正直だな…」中国駐大阪総領事館がぶち込んだ“18禁トンデモ発言”の真相

●コビディオット(Covidiot)という項目がwikipediaに出来ていた。

コビディオット(Covidiot)は、利己的に行動して日用品の買い占めをしたり、パーティーを行なったりしてコロナ禍で必要な意識が欠如してしまっている人を指す言葉である[1]。また、新型コロナウイルスの発生源に関する陰謀論者に対して使われることもある[2]。

●コロナでは死なない子供達がコロナ対策で死に追い込まれる。

“一人で苦しまないで” 子どもの自殺 過去最多の去年を上回る

●やっつけ仕事

●虚構新聞のネタかと思った。

 

2021/09/06

●原稿依頼してみてはどうか。

●オーストリアのFucking村、名前変わっちゃったんだね。

WELCOME TO FUCKING

笑われるのはもうたくさん!「Fucking村」ついに改名 オーストリア

●もう日常化してしまっている。

●怖いのは「ウィルス」よりも「世間の目」

東北学院も出場辞退 選手1人がコロナ陽性「当事者特定で将来に影響を及ぼす可能性」が理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c57786630619437e80e2b5ed56e728857f18be

●以下事実関係のメモ


大谷選手を応援するアメリカ人の様子。


アメリカの死亡率は日本の十倍以上。

 

2021/08/31

● まるで生まれつきワクチンを打っているかのようなアジア人(2020/06/30のデータ)

Coronavirus: Japan's mysteriously low virus death rate
https://www.bbc.com/news/world-asia-53188847

 

 

●パンデミックで死者数が大幅に減ってしまう日本。


 

2014/10/02

●蒲田の運転終了した観覧車が復活するそうです。

ビル屋上の観覧車、惜しむ声受け復活へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140813-OYT1T50084.html

 かつて親子連れでにぎわう百貨店などの屋上遊園地でゆっくりと回っていた小さな観覧車。

 全国でも数少なくなる中、東京・蒲田の商業ビルの屋上にあり、今年3月に営業を休止した観覧車が、復活することになった。「父母と一緒に乗った思い出を残したい」という地域住民らの惜しむ声を受けたもので、運営会社などが10月のビルの刷新に合わせて再開する。

 百貨店などの屋上遊園地が親子連れらでにぎわっていた1950年代前半〜70年代前半、都内にも小型の観覧車を設置しているところがあったが、娯楽の多様化などを背景に、屋上遊園地が姿を消すとともに、観覧車も次々に撤去された。

 今回、復活が決まったのは、蒲田駅に直結する「東急プラザ蒲田」(7階建て)の屋上遊園地にある観覧車。ビルの改装工事に伴い、3月から営業を休止し、再開するかどうかは未定だった。

 運営するナムコなどによると、この観覧車は1968年、開業と同時に営業が始まった。89年に改修され、現在は2代目。1回200円と手頃な価格で、高さは約13メートルと小ぶりだが、郷愁を誘うレトロな4人乗りのゴンドラ9台が3分半で1周する。天気が良ければ、富士山も眺められるという。

2014年08月13日 17時49分 Copyright (c) The Yomiuri Shimbun


屋上観覧車名前大募集
http://kamata.tokyu-plaza.com/kanransha/

 

●最近千葉ットマンが人気ですがこの自作バットポッドを製品化したら売れるんじゃないですか。
今頃「かなまらバットマン(グーグル画像検索してみよう)」が嫉妬している?

【画像】 千葉のバットマン「チバットマン」とかいうオッサンがかっこよすぎと話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1807291.html

Meet Japan's Batman - Chibatman a real life Dark Knight- BBC News
https://www.youtube.com/watch?v=2CzHFhZFk3g

千葉ットマンにインタビュー&素顔公開!
https://www.youtube.com/watch?v=2zmYcQfI1mY

警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1809035.html

「ダークナイト」のバットマンになるにはどれぐらいお金が必要なのか? gigazine
http://gigazine.net/news/20130816-cost-to-be-batman/

 

2014/06/26

●小説すばる7月号の森絵都さんの「みかづき」という作品に谷津遊園が登場します。編集部から1960年代の谷津遊園の情報提供を頼まれたので写真を何枚か送りました。

 

2014/03/27

●「愛生会病院ホームページ」みたいなサイト。ポケモンショックみたいにひきつけを起こす人でませんかね。

TVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」公式サイト
http://www.penguin-empire.com/

 

2014/02/27

●サンダードルフィンは強制的に撮られちゃうけどビッグオーとシーパラのサーフコースターは毎回毎回撮影は拒否している。

「お願い、スマホで撮らないで買って…」遊園地写真サービスが悲鳴 ネットで反論続々「勝手に撮ってるくせに」
http://www.j-cast.com/2013/08/08181155.html

 夏休みの行楽といえば遊園地だが、そのサービスについてネット上で一悶着が起きた。

「あなたがたのやってるのは、万引きと一緒です」

遊園地で「記念写真販売」のサービスをしているアルバイトが、はてな匿名ダイアリーでこう怒りをぶちまけている。

サンプル画像をスマホで撮影「売り物の見本だから展示してるのに」

このアルバイトは遊園地のアトラクション内で撮影された記念写真の販売をおこなう施設で働いているという。ジェットコースターなどの一番盛り上がる部分で観客を撮影し、出口付近で販売するおなじみのサービスだ。

ところが最近、サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし、写真を買わずに帰ってしまう客が目立つようになった。しかもそういった客はマナーが悪く「サークルとかの団体で、ほかのお客さんもいるのにそれを押しのけて集まって、自分らのスマホで撮りまくって」いるという。通行の邪魔になるほど酷いが、立場が弱いので注意が出来ないという。

アルバイトは「売り物の見本だから展示してるのに、そんな事もわからないんですか?はっきり言って他の人にも迷惑がかかりますから、そういう行動はやめてください」と憤っている。

ところが、この意見に「画面にSAMPLEって出しときゃいいでしょ」「注意することも出来ない力関係って、商売としてもうそれ成立してないんじゃない?」とネットで反論が相次いだ。

その上「つーか勝手に人の写真撮ってそれを売り付けるってどうなの?」「 勝手に撮るんじゃねえっていつも思ってるんだが」「あなたがたのやっているのは、盗撮と一緒です」「写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか… マジプリントされた写真が降りてきて飾ってあると死にそうになるわ」などと、サービス自体を疑問に見る向きも出始めた。

「記念写真サービスは今のご時世的に合わなくなっちゃった感はある」

あるはてなダイアリーユーザーは「スマホでサンプル用として出る画面を撮影する=設備にかかる費用・運用費にタダ乗りする行為=万引き」ってのは分かる」とアルバイトに同情しつつ、「『写真を撮る』ってことの、敷居がどんどん下がってる気がするんだよね。メモ感覚っつーか、(・・・)『撮影禁止』という設定自体が、無理がある時代になってきたのかなと思う」と時代の変化を指摘する。

サービスが「今のご時世的に合わなくなっちゃった感はある」という意見は多く、「そもそも紙の写真を売ることがもはや客のニーズにあってないからそういうトンチキなことが起きるんだろうが。客は今すぐその写真をSNSに投稿したいんであって,家に帰ってアルバムに入れたいわけじゃない.その場でスマートフォンにダウンロードさせるようなシステムでも作ればいいんだよ」と新たな提案も。「データでくれ!」という声はかなり大きい。

最近では、プリクラも携帯電話に画像に送れたり、証明写真のデータを販売したりといったサービスが出てきている。こうした流れの中で、紙だけの写真販売は、いくら思い出や記念のためといってもあまりピンとこないのかもしれない。



サンダードルフィンはこのように階段から撮ったことがある。サンダードルフィンの2回目のショットは一番速度が出ている時なので風圧ですごい顔になっていてとても人に見せられない。メアドを登録するとそこに送信してくれるサービス作れば?

 

●他の遊園地ではどうだかは知らないけど、ドームシティではサンダードルフィンの巻き上げの時ゴンドラの中が丸見えで笑いものになっているのでやめたほうがよいでしょう。

20代前半の男女の約4割が観覧車でキスした経験がある
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100916_kiss_big_wheel/

 

●今後の予定

かなまら祭り(4月6日)--雨が降らなければ行く予定。

・上野科学博物館は3年くらいほったらかしになっていて、今参考図書を色々読んでまとめています。(恐竜展、ダイオウイカ、江戸時代の人骨、干し首etc)

富士急は鉄骨番長、ええじゃないか、高飛車にまだ乗っていないんですが当分行けません。もっと近くにあればねえ。

横浜は日本丸、氷川丸に乗船したことがなくて、ランドマークタワーは前回双眼鏡を持っていかなかったのでそのうちまた行きます。

海ほたるは国からの補助金が来なくなると通行料が倍以上になるらしいのでそれまでにもう一回行くつもり。

・スカイツリーは5月ごろの予定。

・管理人はガンダムファンというほどではないのですが、アニメの中では好きな方なのでダイバーシティの実物大ガンダムをそのうち撮りに行きます。あとそのうち新しくできた幕張のイオンに買い物ついでにガンダムカフェにも。

・サンダードルフィンが営業再開してだいぶ経ちましたがまだ乗りに行っていないので春ごろに。あそこはすっかりファミリー向けになってしまって絶叫系と呼べるものはサンドルと海賊船くらいですか。昔はコースターが4つもあったのにね。(サンドル、リニアゲイル、舞姫、ジオパニック)

・千葉市動物公園の遊園地エリアが春に廃止になるそうなんで、あそこは一度も行ったことないんですが閉園になった遊園地をテーマにしたサイトの管理人をやっているので様子を見てきます。

 

2014/01/27

●千葉市動物公園の遊園地エリア「ドリームワールド」が春に廃止になる方向で話を進めているそうです。

遊園地廃止、肉食獣導入…千葉市動物公園、20年かけて大改革へ 年間100万人目指す(産経ニュース)

2014.1.10 21:31  

 千葉市は10日、来園者の減少傾向が続く市動物公園(若葉区)のあり方を抜本的に見直す「リスタート構想案」を発表した。開園から28年が経過し、来園者のニーズが変化していることを踏まえ、遊園地「ドリームワールド」の廃止や、動物と触れあえる子供向けゾーンの新設、要望の多いライオンなどの肉食獣の導入などを盛り込んだ。約20年間の長期計画で、来園者年間100万人の復活を目指す。

 同園は昭和60年に開園し、12種類のアトラクションを備えた遊園地などが平成3年までに順次オープン。同年度には年間来園者が最多の約110万人に達したが、その後は減少傾向となった。二本足で立つ姿が注目を集めたレッサーパンダ「風太」のブームで18年度には約88万人まで盛り返したが、24年度は約64万人で、全国の公立動物園の中でも下位に低迷している。

 来園者数の減少について同園は、施設の老朽化や展示手法が古くなっていることに加え、余暇の多様化などでニーズが変化していると分析。「独自性」「非日常空間の演出」などを基本方針に、約20年後の開園50周年に向け、年間100万人を目標に抜本的な改善を講じることにした。

 26年度からの3〜5年間には、肉食獣の導入や、3カ所の入口に来園者を迎える「ウェルカム動物」を配置することなどを先行して実施する。遊園地は設備の入れ替えに20億円以上がかかると試算されることから、今年5月末に廃止し、跡地にポニーや小動物との触れ合いが楽しめる「子どもゾーン」を新設する予定だ。

 現在の8ゾーン編成は、森林、湿原など生息環境や地域ごとにテーマを設定した4ゾーンに再編。生態や行動を分かりやすくした「特徴展示」や、同じ環境で生息する動物を同時に見せる「複合展示」などの手法も取り入れるという。

 15日から2月14日の間にホームページなどで構想案を公開して意見を募り、今年度中に構想を策定。新年度から順次、整備を進めるとしている。

 

2014/01/09

2013年4月のかなまら祭りで遭遇したセーラー服の翁なんですが、 少し前にネットで調べたらかなりの有名人らしい。

目撃情報多数!話題の「セーラー服おじさん」の正体が判明!
http://matome.naver.jp/odai/2136498760187980701

ツイッター@GrowHair
https://twitter.com/GrowHair

セーラー服おじさん|GrowHair the JK 爺 公式サイト
http://www.growhair-jk.com/

GrowHair Kebayashiさんのギャラリー
http://picasaweb.google.com/107971446412217280378

セーラー服おじさん 1/2 - My Schoolgirl Fantasy Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=PsPo8jZpncQ

セーラー服おじさん 2/2 - My Schoolgirl Fantasy Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=7gvgO1jwCTo

 

●ちば県民だよりの一番下に谷津遊園の写真付き記事がありました。

ちば県民だより(平成25年5月号) 写真で見る千葉 いまむかし(33)谷津遊園 [習志野市] http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/kenmindayori/h25/h25-05/tayori-5.html

 

 

 

 

△ページトップへ△

http://yatsuyuuen.okoshi-yasu.com/
(谷津遊園お越しやすどっと混む)